ここから本文です

さうんどはうしゅ

Kemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) / Kemper Profiling Power Rack

Kemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー )  / Kemper Profiling Power Rack

  • Kemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー )  / Kemper Profiling Power Rack 画像1
  • Kemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー )  / Kemper Profiling Power Rack 画像2
  • Kemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー )  / Kemper Profiling Power Rack 画像3
  • Kemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー )  / Kemper Profiling Power Rack 画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
Kemper Profilling Amplifierの大出力パワーアンプ搭載モデル。レコーディングはもちろんライブにも余裕で対応。またギターアンプだけでなく、ベースアンプのプロファイリングも可能。1台あるだけで世界中の名機と呼ばれる機材達を組み合わせた極上のサウンドを再現してくれます。
■ギターアンプヘッド
■ラックタイプ、3Uサイズ
■出力:600W(8Ω)300W(16Ω)
■Kemper Profilling Amplifierはどんなギター・アンプの音響特性も取り込むことができます。どうセッティングしたのか分からず、キャビネットへのマイク配置を再現するのに時間を浪費することもありません。真空管アンプがもつあらゆるトーンとセッティングの組み合わせを手に入れることができます。また、便利なA/B比較モードを搭載しているので、必ずオリジナルのアンプとそっくりのサウンドに到達できます。もし素晴らしい音色で、よく調整されたビンテージの真空管アンプをスタジオで使ったことがあったとしたら、そのアンプから"profile"を作成することで、その音色でいつでも・
> どこでも演奏することが可能になるのです。
■"プロファイリング・テクノロジー"とはある特定の真空管アンプのサウンドとフィーリングを取り込む独自の技術です。単にデジタル・アンプのパッチリストを提供するようなものとは全く異なります。プロファイリング・テクノロジーによって生き生きとした、ダイナミックでかつ多面的な特徴を持つ真空管アンプのサウンドを得ることができるのです。
■プロファイリングを行うにはお手持ちのアンプをKemper ProfilingAmplifierに繋ぎ、"record"ボタンを押すだけです。レコーディングのラインにインサートするだけで魔法のような動作をします。テスト信号がKemperProfiling Amplifierからアンプへと送られ、キャビネット前のマイクにレコーディングされます。プロファイリングの際にはギターを弾く必要さえありません。1分もしないうちにKemper Profiling AmplifierはアンプのDNAを獲得してしまうでしょう。
■4つの独立したストンプ・ボックスのスロットを搭載しており、著名なオーバードライブ、ディストーション、コンプレッサー、リバーブ、複数のディレイ、LoFiアルゴリズム、美しいロータリースピーカーシミュレータなどのエフェクトを贅沢に使用できます。またバリエーションに富んだコーラス、フェイザー、フランジャーなどのペダルをクラシカルなモデルに忠実に再現しています。クリエイティブなサウンドを求める場面では、デシメータ(ビットやサンプルレートを減らして音響効果を得る)やリングモジュレータ、その他にも様々な特殊エフェクトが用意されています。どのストンプ・ボックスもプリセット間をまたいで編集、コピーすることができます。スロットには色の変化するLEDが採用されており、どの種類のエフェクトが使用中なのか一目で確認することが出来ます。
■寸法、重量: 48.3 cm x 13.9 cm x 22 cm、6.18kg
※パワーアンプを搭載しており、スピーカーキャビネットに接続して鳴らすことができます。
※画像はイメージです

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2022/12/18

11111試行錯誤

投稿者名Reviewed byTAKA 【宮城県】

ギター歴15年です。
Kemperを買って2年ぐらいですかね、今では手放せない機材です。
しかし初心者が買うものではありません、実機の音すら知らないのだから迷うだけです。rigマネーシャーで色々音色を無料でダウンロードできますが、個人的には有料rigを買った方が間違いないです。ただ、rigの販売店によってもこの店が自分好みとかあるので色々買ってみることをおすすめします。
あとはrigに対してgain量をKemper側で変えるのはおすすめしません。有料rigは同じアンプ、同じ設定でも歪み量にたいして個別にrigが存在します。
あとはギターの出音を決めるのはキャビネットが50%と言われているので、フルレンジのモニターを使いましょう。Marshallのキャビとか使って実機と違うとか言われてもって感じです。
個人的要望としては持ち運びできるサイズで新しいの販売してほしいですね。

レビューIDReview ID:135762

2020/08/08

11111かなりリアル

投稿者名Reviewed byマックス 【埼玉県】

Hughes&Kettner Triamp mk2を使用しておりましたが、重さとトラブルに耐えきれず購入しました。
詳しい機能は散々いろんな媒体で紹介されていますので割愛します。
リアルさを追求するならダイレクトプロファイリング+高音質のIRの使用が前提です。
初期プリセットでは正直かなりデジタル臭いです。
また、Kemperはマルチエフェクターのように様々な音を切り替えて使うような想定はされていません。
出したいアンプの音が明確に定まっている人が使うアンプだと思います。
とりあえず色んな音出したいから買おうと思っている方はAxeを買った方が幸せになれます。

レビューIDReview ID:107467

Kemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー )
Kemper Profiling Power Rack

商品ID:211696

¥283,800(税込)

  • 送料無料

2,838ポイント(1%)内訳

  • 2,838Pt

    通常ポイント

  • 2,838Pt

    合計

閉じる

お取寄せお取寄せ

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok