¥6,000(税抜)
お取寄せ
¥2,100(税抜)
在庫有
¥2,800(税抜)
お取寄せ
ODYSSEY / LSTAND BLACK ラップトップPC用DJスタンド
¥4,000(税抜)
在庫有
RELOOP / Modular Stand DJ用ラップトップ/ノートPCスタンド
¥4,980(税抜)
未定
2020/04/22
堅牢、ぐらつかない
投稿者名Reviewed by:Hi 【東京都】
レビューを見て心配な点がいくつかありましたが、組み上げて思ったことは「組み上げ方次第で変わる」ということでした。
ネジをどう閉めるか、水平が取れた場所で使うのか、そもそも水平を取って組み上げたのか、という様な点に気を付ければ何も問題ありませんでした。
個体差があるような複雑なものではないので、恐らく丁寧に作業すれば80点以上の役割を果たしてくれると思います。
ただ、1つ残念だったのは、ワッシャーが1枚サイズ違いで入っていたことでした。
代用はできたので特に問題はありませんが、コスパとのバランスを考える余地の無い神経質な方は、そういったこともあるので購入を要検討されたほうが良いと思います。
個人的には差し引いても素晴らしい商品だと思います。
レビューIDReview ID:102955
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2019/10/03
2個購入して、シンセ2段設置。(クランプ使用)
投稿者名Reviewed by:ひろたか 【香川県】
置き場がないので、折り畳みテーブルに、KORG Pa700(約9.9kg)。
ラップトップスタンド2個をクランプでテーブルに固定して、KORG microARRANGER(約4.4kg)を上に設置。
テーブルの耐荷重が約20kgなので、強度の問題はありません。
置き場所の問題だけで、耐荷重は記載がありませんが、全く問題ありません。
高さの調節もできて、室内で使う分には、とても良いと思います。
傾斜角度も、ちょうど良いです。 2個使用することで、ミニ鍵盤61鍵までならOKです。安定感があります。
エレクトーンのような見た目になっています。
コスパ最高です、さすが、CLASSIC PRO!
外で使う機会はありませんので、室内置きのみでお考えの方は、参考になさってください。
シンセが2台から1台に減っても、ノートパソコンの設置にも使えるので、それも、購入のポイントでした。
レビューIDReview ID:96410
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2019/09/20
ちょうど良い
投稿者名Reviewed by:_masashi_ 【群馬県】
機材が増えるが、場所は限られている
そんな時にこちらは、
非常にありがたいです!!
レビューIDReview ID:95970
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2019/02/20
充分
投稿者名Reviewed by:とよちん 【熊本県】
バーを継ぎ足して幅を変えられる点が良い。
写真のテーブル置きと、クランプ固定も縦はさみと横はさみ出来て良い。
レビューIDReview ID:89849
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2017/11/05
ラップトップスタンドとして
投稿者名Reviewed by:Luciy 【東京都】
重い機材ではありませんが、12インチほどのモバイルノート約1kgを載せるのに使いました。
目的は机の上を三次元的に有効活用することで片付けようというモノ。
クランプを使ったので、当然のことながら1キロ程度のPCではびくともしない。
打ち込みのときにも振動がなく快適です。
さて、そんな中でも少し注意点というか共有すべきかなという点を紹介。
1,スタンド(足)とクランプのネジは径が違います。
小さなネジ穴に大きなネジは入りません。
しかし、ネジは袋の中で大きさ分けが成されておらず、不親切だなと感じる部分でした。
2,クランプの取り付けは上モノを付ける前に。
高さ(横幅も)調節の横棒が邪魔になり大きめのドライバだと回しづらくなります。
以下の手順で組み上げるとラクかなと思います。
①まず、片方の足にクランプを取り付けます
※このときに目的の場所にはまだ締め付けません
②取り付けようとする地点にまだ本体に取り付けてないクランプ部を先に締め付けます
③横棒を一本下部にとりつけて横幅を調整したら②に本体をねじ止めします。
最期に①のクランプを締め付け、ウワモノを固定していく。
足元から組んでいくといいと思います。
3、12インチほどのPCなら写真にある横棒の長さを調節する部品は取り付けないほうがぴったりです。
4,付属のクッションはテープになっています。
上のL字になっている所はそれに沿うようにL字に曲げてやるときっちりホールドされます。便利です。
イメージ画像のように上の方ですべり止めをつけるより、L字部分で引っ掛けるようにするほうがオススメではあります。
ただ、うすいPCだとパームレスト部がL字より低くなって干渉するのでそれが気になる方は工夫されてください。
何れにしても、この価格、性能はとても良い品です。
久しぶりにサウンドハウスでお買い物しました。
また何かあれば買おうと思います。
レビューIDReview ID:77092
参考になった人数:8人
8 people found this helpful
商品ID:199910
¥1,800(税抜)
(¥1,980 税込)
197ポイント内訳
通常ポイント
対象在庫商品ポイント10倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る