PLAYTECH / AD28CE ドレッドノート・カッタウェイタイプ
¥17,800(税込)
定番ドレッドノートシェイプのラウドな鳴りはそのままにハイフレットまで演奏しやすいカッタウェイシェイプのエレクトリック・アコースティックギター!マットフィニッシュによる落ち着いたデザインが魅力のモデルです。
TC ELECTRONIC / PolyTune Clip クリップチューナー
¥5,780(税込)
在庫有
¥10,800(税込)
在庫有
TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥15,800(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / アルカリ乾電池 006P 9V角型 CP9V ALK
¥180(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / マンガン乾電池 006P 9V角型 CP9V Mn
¥80(税込)
在庫有
¥1,380(税込)
入荷未定
¥200(税込)
在庫有
FENDER / Treated Polish Cloth ポリッシュクロス
¥308(税込)
お取寄せ
FERNANDES / WCS Polishing Cloth 625S
¥600(税込)
お取寄せ
Freedom Custom Guitar / SP-P-10 Polish Cloth
¥2,740(税込)
在庫有
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥990(税込)
在庫有
DADDARIO / EJ11 80/20 Bronze Wound Light
¥1,020(税込)
在庫有
ERNIE BALL / EVERLAST COATED PHOSPHOR LIGHT #2548
¥1,320(税込)
在庫有
MARTIN / M170 ACOUSTIC 80/20 Bronze Extra Light
¥579(税込)
お取寄せ
MARTIN / MEC12 Eric Clapton 92/8 Phosphor Bronze Light
¥1,300(税込)
在庫有
PLAYTECH / AGS-1150 アコースティックギター弦
¥350(税込)
在庫有
¥300(税込)
お取寄せ
¥9,580(税込)
在庫有
Aspen Pittman Designs / Spacestation V.3 3Dステレオ・パワードスピーカー
¥168,000(税込)
在庫有
2025/05/13
この価格帯のギターでは最良のチョイスになるでしょう
投稿者名Reviewed by:おじさんロック 【山梨県】
綺麗な外観。
生音がよく鳴る。
ネック、フレットも良好で弾きやすい。
パッシブピックアップも良好(実際にライヴで使用しています)。
ハードケースとソフトケースの中間的なライトケースがギターをちゃんと守ってくれる。
この価格ならなんの文句もつけようがありません。
ギブソンやマーチンの名前に釣られてお安めなグレードのモデル(10万円台〜20万円代)を買うくらいならこちらをお勧めします。
YAMAHAは凄いです。
レビューIDReview ID:6822bf92ef5e9b004c000042
2024/09/30
指弾きに最適な一本
投稿者名Reviewed by:kyouiti 【福岡県】
根っからのYMAHAフアンです。お値段の割に作りもしっかりしているし、なりより音質が素晴らしいと思います。今、LL16ARE
を主に愛用していますが、2008年式のARE仕様じゃないLJ6も使っています。経年に依る音のふくらみ、倍音の心地良い響き
指弾き(アルペジオ、3フィンガー)には、もってこいです。私自身体もさほど大きくなく、指だって他の人より幾分短めですが
ギターの持っているフォルムから非常に弾き易いギターです。今度は LSシリーズのLS6かLS16が欲しいですね。
レビューIDReview ID:153121
2023/07/25
素晴らしい
投稿者名Reviewed by:ギタ小屋 【千葉県】
弾きやすくて軽い音も良い。
LL16Dを所持で比べると音は柔らかい、何故かしっくりはまって弾きやすくずーと触っています。
Lシリーズ凄いですね!
レビューIDReview ID:141889
2023/07/08
お手軽にガシガシ使える
投稿者名Reviewed by:Ken 【埼玉県】
ギター歴はかれこれ30年。アコギに関しては父から小学生のときにもらったMorrisのギターから始まり、Martinは70年代や近年物のレアな45モデル(ものを言うと人が特定されるので)まで所有してます。定期的な集まりで毎回70年代Martinを持っていってるのだが、気軽に人に貸せなかったり、集まりの会場に置いておける楽器を探してて、色々物色してLJ6になりました。
前置きが長くなったが、近くの楽器店でLS6、LS16、LL6
、LL16は試奏できた。正直、6と16の差は大きく感じなかった。もしガチなギター探しなら、16買うぐらいなら26や36と言う選択肢に私はなったと思うが、今回のコンセプトを考えると6に決定。LJのスタイルは持ってないので、ここはエイヤでLJ6に決めてポチりました。ごめんなさい、サウンドハウスさんより某ショッピングサイトを駆使するとポイントで断然安く買えますので、そちらで購入。
質感はやはり高級機には及ばない。これは16も同じ。特に気になるのが、バンパーの面取りが悪く、縁が鋭角で安っぽさを感じる。塗装はそんなに厚い訳では無いし、ペグも良く出来てる。ピッチもそんなに悪くない。フレットはバリでクレーム来るぐらいなら多めに削っるんだと思うが、弦落ちするようなことはない。ネックはやや薄めで、ハイフレットまであなり厚さは変わらない。弦高は高くもなく低くもなく適切。トップの色味は、写真の通り、けっこう黄色く見えて、これも安っぽく感じてしまう。私はYAMAHAのピックガードのデザインが好みではないので、届いた初日に剥がしてしまった。
音は、これが結構良い。音量が出るし、近年物のギターらしく、ピッチが良く、テンションが柔らかい。音はソリッドではなく、割と複雑な倍音を出して鳴ります。パッシブピックアップはおまけ程度だと思った方が良いです。
中古で70?80年代の国産ギターを買うぐらいなら、私はアジア工場のこちらの方がよっぽど良い楽器だと思う。付属のケースはけっこう肉厚で、これだけで8千円ぐらいはすると思うので、このギターのお得感はかなりあると思います。
アコギ探してて実質5万円以下なら、一番良い選択肢なんじゃないでしょうか?
レビューIDReview ID:141504
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:192574
¥59,990(税込)
601ポイント(1%)内訳
通常ポイント
ボーナスポイント
合計
評価:
すべてのレビューを見る