ここから本文です

AllParts Special

BARTOLINI ( バルトリーニ ) / MCT375

BARTOLINI ( バルトリーニ )  / MCT375

  • BARTOLINI ( バルトリーニ )  / MCT375 画像1
  • BARTOLINI ( バルトリーニ )  / MCT375 画像2
  • BARTOLINI ( バルトリーニ )  / MCT375 画像3
3
  • メーカーサイトManufacturer Site
ベース用ミッド/トレブル・ブーストユニットです。ローミッド375Hzと2kHzから15kHzのトレブルをブーストします。

[直輸入品][Direct Import]

■ベース用ミッドブースト375Hz
■トーンコントロール・プリアンプ375Hzデュアルコイル

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.4)
  • レビュー数Reviews5

2023/03/20

11111Midブーストだけじゃない

投稿者名Reviewed bygyv 【静岡県】

AtelierZ Beta5にXTCTと共に利用。
Midブーストの名が先行しますが、高域の2kHzから15kHzがブーストされているので、単純にイコライザでMIDを上げた様な感じとは違う気がします。
いわゆるドンシャリとは違うかも知れませんが、
輪郭がボヤけず、特にスラップではハリと共に
パンチの効いた密度あるサウンドが得られます。
私にとっては魔法のユニットです

レビューIDReview ID:137835

2019/12/26

11111良い

投稿者名Reviewed byokaken1401cc 【兵庫県】

ミッドカット周波数が近いNTCTに付けて使用しています。カットからブーストにかけて自然な感じで推移するのでこれはこれで使いやすいと思いました。

レビューIDReview ID:98983

2015/10/05

11111ミドルの重要性

投稿者名Reviewed byATELIER 【岐阜県】

下記の方同様、XTCTに接続して使うという有名な使用方法です。
変化としては音が一歩前に出てくるといった感じでしょうか。やっぱりベースではミドルの帯域って大切ですね。それを実感できるアッセンブリだと思います。

レビューIDReview ID:58931

2014/02/25

11111満足!

投稿者名Reviewed byベース弾き 【兵庫県】

XTCTに接続して使用しています。
同社のCD50KMと同時に購入しました。
パンチのあるローミッドが欲しい方にはオススメです!
とにかく安いのがいいですね。

レビューIDReview ID:47427

2020/05/17

11弱い。

投稿者名Reviewed by 【山口県】

不良品のTCTのとばっちりレビューで申し訳ないが
結構簡単にケーブルの根元が折れます。
TCTを何度かハンダし直してはふたを開け閉めしていたが
それに耐えられなかったようだ。

レビューIDReview ID:104129

BARTOLINI ( バルトリーニ )
MCT375

商品ID:18680

¥3,480(税込)

  • 送料無料

103ポイント(3%)内訳

  • 103Pt

    ボーナスポイント

  • 103Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok