![]() |
MUSIC NOMAD MN103 |
在庫状況:![]() 価格:980円(税抜) (税込 1,078円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
手軽で簡単、しかし最高ではない | 2020/10/04 |
匂いもいやなにおいではなく、シュッとひと吹き拭き取りあともそれほど残らない。 しかし、艶とかピカピカとか そういう実感はない。 かつてあった「TRES AMIGOS」というワックスの感動を超えるようなものではない。 減点としては先に述べたようにそれほどつやつやでもピカピカでもなかったこと。 なにより、スプレーの照射範囲が少し広すぎてOBがでる。 これは楽器のまわりと言うだけでなくハードウエアとか、PUとかの樹脂部分など 拭き取りが多少めんどくさいところにも飛ぶので-1 かといって近づけるとダマになってしまうので 少し霧状を維持しつつ範囲を絞ってほしい。 |
||
![]() |
HARTKE 3-10XL8 |
在庫状況:![]() 価格:7,280円(税抜) (税込 8,008円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
売ってるんだ? | 2020/08/09 |
もともとGK+HKマンセーで手元用アンプのヘッドをマイクロの200wでちいさなペーパーコーンのキャビで買っておいたが、高級ブランドのキャビなのにどうにもぬるい。で、ヤフオクなどで中古を探すもほとんど見当たらない。と、おもったらふつーに売ってるのね。この値段ならぜんぜんアリと購入しました。結果は上々。ただ、キャビをあけるとバスレフ構造なんだけど、何にも吸音材が入ってなかった。そこで、ホームセンターで「手に優しい」グラスウールを買ってきてユニットのうしろに。ついでに端子からのケーブルも太いのに交換。ユニットだけの効果がどれほどかはわからない。もしかしたらグラスウール(350円)で済んだ話なのかも知れないが、まあいいでしょう。精神衛生上もキラキラのアルミコーンが目に優しいってことで。ではなにがマイナスか。これまでエミネンスを買うと箱にはいって、箱には緩衝材が詰めてあって送られてきたが、包みを開けると、前からうしろへと1周段ボールで巻いた(サイドなし)ユニットを発見し(゜д゜)ポカーン あと若干コーンに打痕的なものがみられ(´・ω・`)ショボーン |
||
![]() |
NORDSTRAND PICKUP 3B-5a |
在庫状況:![]() 価格:19,800円(税抜) (税込 21,780円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最初からこれにすればよかった | 2020/07/12 |
同社ブレードタイプのソープバーと組み合わせました。 不良品のTCTのおかげでとてつもない時間と労力を無駄にしましたが、最初からこれにしておけばと言う後悔しかありません。音はふつうにいいです。割高ではありますが組み込みはPUをつなぐだけなので前回のような自分のハンダづけが間違っていたのかと、そこの検証からはじめなくて済むので、その安心というか手間を省く分をカネで買ったと言うことでしょうか。ポットとかいろいろ揃えている間に時間が経って一切保証もサポートもしませんとガン無視決め込まれるリスクも少ないです。今回困ったことを言えば、アース線が剥き出しの網線となっていてキャビティの導電材に落としやすくなっているのですが、これがかえってあちらこちらに触ってノイズやらショートやらのマズいことが出てきますのでちゃんと線の取り回しで始末をするかあっさり別の線材に交換するかしないといけません。あと、アウトプットは手持ちの楽器がサイドにあるタイプでいわゆる長いやつなのでせっかくついているやつをはがして、ストックのものにハンダし直しました。 個の2点については注意が必要です。 |
||
![]() |
BARTOLINI MCT375 |
在庫状況:![]() 価格:2,180円(税抜) (税込 2,398円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
弱い。 | 2020/05/17 |
不良品のTCTのとばっちりレビューで申し訳ないが 結構簡単にケーブルの根元が折れます。 TCTを何度かハンダし直してはふたを開け閉めしていたが それに耐えられなかったようだ。 |
||
![]() |
K&M 16090 ヘッドホンハンガー |
在庫状況:![]() 価格:1,350円(税抜) (税込 1,485円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
うん。まあ便利。 | 2020/05/17 |
AKGのヘッドフォンはヘタに落とすと 簡単に壊れるので机の上に置くよりこっちの方がいい。 結構ゴツいダイニングテーブルに設置した 厚い板でも挟めるっぽい。 しかし、向きがすぐ動いてしまうので 触らないところに設置しないとこいつごと落下とかになりかねない。 |
||
![]() |
BARTOLINI NTCT ベース用オンボードプリアンプ |
在庫状況:![]() 価格:8,280円(税抜) (税込 9,108円) |
参考になった人数:1人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
どうなってんの?(意外ともっさりから変更) | 2020/05/17 |
更新分からを先に加えます。 結論から言うと不良品が回ってきました。 1日に何本もハンダを仕上げるとかいうわけではありませんが いちおう技士の資格もちです。 何度やってもどうにもこうにもおかしなノイズが乗ってどうしようもありませんでした。 もちろんポットやら配線やら検証をすることもできたかと思いますが、 そこまでヒマでもないし、ハンダしかけの楽器を家に広げておくわけにもいきません。 ってなワケで、楽器屋に丸投げしてみたところ、結局ユニットからのびる線が1本断線していて そこをぶった切ってつけてもらったというわけです。これが明確になったので レビューを書き直しています。 いや、ちょっとこれはひどい。 べつに新しいのをよこせとはいわないが、 ブツの性質上経年劣化などはあり得ない。 TCTというと「パッキーン」という音の”あのひと”をイメ-ジしますが、それを期待して入れてみると 結構もっさり。低域高域ともゴリッとくるところは持ち上がってこない。 中域も上げても下げてもそれほど「音づくり」という変化はしない。 総じて期待した感じにはならなかった。とりあえずアクティブ化というだけで ブースト/カットはおまけみたいなもの と感じた、 |
||
![]() |
BELDEN 1503A |
在庫状況:![]() 価格:100円(税抜) (税込 110円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
思ってたよりほそい! | 2020/03/05 |
やはりヘッドフォンケーブルのグレードアップに… と思ったんですが、太さ自体はまったく純正と変わらず。 よほど顕著にかわらなければハンダする手間をかける意味はない。 おなじ目的で モガミの6ミリ線を使っているが やはり大きく違う。。 値段も安いし文句を言ってはいけないのかも知れないが 期待ほどの感動は得られなかった |
||
![]() |
NEUTRIK NTP3RC-B |
在庫状況:![]() 価格:480円(税抜) (税込 528円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
接触不良? | 2020/03/05 |
ヘッドフォン用にベルデンの3.5ミリ線と組み合わせました。 ちっちゃいですね。 ハンダはいちど失敗してやり直しました。 自作派にはイヤかも知れませんが 材と線が直角になるようにハンダしてください。 まっすぐハンダして曲げようとすると収まりません。 やるのであればハンダする前に線を直角に曲げて それからハンダするとなんとかなります。 袋に書いてありますが 中の白いインナーはそのままでは閉まりません。 半分ピロピロしているところは取り除いてください。 で、問題なんですが 作ってみると左が聞こえない。 無理やり押し込もうとして断線したかと思いましたがそうではありません。 当該コネクタをヘッドフォンジャックのところでミシミシやると つながります。 2台のPC、アンプと接続しましたがいずれもおなじ状況で 差し込んだ先の機器が悪いわけではなさそうです。 たしかにミシミシしたときの遊び具合が カナレなどとは相当手応えが違います。 こんなものに個体差があるとは思えませんが なんだかなあという感じです。 同様かどうかわかりませんが やはり接触不良というレビューがあるというころをみると そうなんですかねえ。。ハア。。 |
||
![]() |
BARTOLINI CD250KD |
在庫状況:![]() 価格:1,080円(税抜) (税込 1,188円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
軸太い! | 2020/01/19 |
軸がほかのと比べてものすごく太い! はかったら9から9.5あった。 TCTを入れるのに、同じメーカーのほうがよかろうと買ったけど、元の楽器にまるで入らん。 楽器の孔を広げるとかしたくなかったから (といってもほかのトーンポットは少しあなひろげた)使用は断念しました。 ふつーの太さのはないんですか? |
||
![]() |
PLAYTECH COFFIN-A GT ストラトタイプ用 コフィンケース |
在庫状況:![]() 価格:7,980円(税抜) (税込 8,778円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
たしかに注目されました | 2018/07/04 |
あるライブで楽器にサインしてもらおうともって行ったらまあ、ほかの人たちが食いつく食いつくw さて、ケースとして今のところおかしなところはありません。しかし、持って歩くには重い重い。手にマメができました。あと、持ち手に少しバリがあったので減点。まあ、見た目で買ったので値段も考えればご愛嬌か。 |
||
![]() |
FENDER 358 Shape Classic Celluloid Picks HEAVY |
在庫状況:![]() 価格:60円(税抜) (税込 66円) |
参考になった人数:4人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
助かる。 | 2018/06/17 |
円安なのに円高還元とはこれいかに。 さて、ミディアムは20円とのこと。 ぜひこちらも20円にしてもらいたい。 ってか、50円でもありがたいのはたしかだが 昔からピックの値段には疑問を感じる。 100枚以上限定でいいので 1枚35円くらいにならんだろうか?? |
||
![]() |
EMINENCE 820H 4Ω ギターアンプ用スピーカー |
在庫状況:![]() 価格:6,980円(税抜) (税込 7,678円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
貴重な1台 | 2017/08/13 |
グヤのVALVE1000用に買いました。 小型トレーニングアンプでは 標準的なサイズですが リプレイス用はあまり見かけません。 こうした中でのこの1台はたいへん貴重です。 古いビギナー用アンプながら グヤはけっこういいスピーカーを積んでいるので どんな感じになるかと楽しみでしたが 明瞭度が上がり 文字通りリフレッシュした感じです。 REXとおなじくヘンプ素材で 慣らしがすすむと音がよくなるとのことなので そこも楽しみにしておきます。 |
||
![]() |
EMINENCE THE TONKER 8Ω ギターアンプ用スピーカー |
在庫状況:![]() 価格:9,800円(税抜) (税込 10,780円) |
参考になった人数:1人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
優等生 | 2017/08/13 |
EMG81でもジャズが弾けるくらい クリーンにすると艶のある音。 歪ませると全体域ブーストのよう。 30wで使っているので マッチングはいかにと思われたが それほどわるくない。 みんなに好かれる優等生。 そういうヤツは大嫌いでロックをやっているが やっぱりいいものはいい。 |
||
![]() |
EMINENCE CANNABIS REX 8Ω ギターアンプ用スピーカー |
在庫状況:![]() 価格:9,580円(税抜) (税込 10,538円) |
参考になった人数:4人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
紙の音がします。 | 2017/08/13 |
キラキラでもキンキンでもシャリシャリでもない 独特な高域です。 ソリッドとは逆方向の音で 「壁」というより「障子」のような 空気をを含んだ絶妙さがあります。 けっしてぬるい感じの音でなく けっこう倍音が出ます。 ミニハムなんかをつけてる人には いいコンビになりそう。 |
||
![]() |
SWITCHCRAFT TA3FX |
在庫状況:![]() 価格:870円(税抜) (税込 957円) |
参考になった人数:16人(23人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
別のを仕入れてください | 2013/01/13 |
いや、6㎜線を使った私がわるいんですが、 まったくもってどうしようもなかった。おそらくAKGのヘッドフォン用に買う人が多いかもしれないが、そういう人は太いケーブルを選ぶと思います。これは細い線用なので、6㎜線を使うとどんなにがんばっても組み立てられません。サウンドハウスさんにはぜひITTのヤツを仕入れてほしいです。 |
||
D さんのプロフィール
レビュー投稿数:15件
住所:山口県