2020/05/31
狙いはバッチリ!手触り?滑らない。
投稿者名Reviewed by:tokomakoto 【東京都】
ビザールのSGタイプベースに、元々アーニーボールのFlatwond GROUPⅣ(40~95)を張っていたのですが、超低弦高にセットアップする為に若干逆ゾリさせ基本バッチリだったのですが、どうしても2~3フレット付近に若干のビビりが生じるのが”難”でした。ただその他があまりに弾きやすかったのでネックはいじりたくない、でもバズは気になる。そこで、弦のゲージを太くして解決しようと考えこのGHS BRITE FLATSを購入。ゲージがかなり太いのでまず、1、2弦のみを交換したら見事にビビりは無くなり、ネックもほぼストレートになって大成功でした!結果1.2弦がGHS,3.4弦がERNIEのフラットというイレギュラーなセッティングになりました。これで気づいたのがGHS BRITE FLATSはERNIEにくらべ手触りにザラつきがあり、私の印象だとダダリオのハーフワウンド弦に近いです。フラット弦とは別物と考え、死んだラウンド弦!?として使うと威力を発揮するかな?と。新品特有のジャリ音が嫌な方、一度試しても良いかも。ただテンションはキツメで伸びません。滑りません。
レビューIDReview ID:104720
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2018/04/27
音の立ち上がりがバツグンです。
投稿者名Reviewed by:Bassplayer 【埼玉県】
ムスタングに使用。F社の弦を使用し続けていましたが張り替えました。音質的には、従前がブンッとすると、ドンッ、ゴンッに変わりました。現代的な音です。しかしドンシャリではありません。音域の幅が広がった感じ。気に入りました。
レビューIDReview ID:81807
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2017/05/07
驚きの低音!
投稿者名Reviewed by:良く言えばフリーランス 【東京都】
Fender Mustang PJ(2PU)用に購入しました。
結論から先に言うと、short scaleで野太い低音を求めるならコレしかないかも・・・ということですね。
YouTubeでshort scale弦の試奏映像を色々観て、最終的に気になったのがこのGHS BRITE FLATSでした。通常の楽器店での取扱いがない上に商品レビューも全くない為に購入を躊躇しましたが、買って大正解でした。
私は主に60ー70年代の王道ロックや洋楽寄りのオリジナル曲を演奏するのですが、正直スラップ中心で演る方にはこの弦はオススメしません。また、ゴリゴリのメタル系にも適していない弦だとも言えます。それだけ狭い使用用途が限定される弦ですが、金属的なパキパキした音が嫌いな人やshort scaleなのにPBやJB並の低音が欲しいという矛盾(笑)に直面している人は是非試して頂きたいです。
弦のテンションは4弦が.108なので、medium gaugeよりもやや強めです。逆に2弦が.062は少々心許ないと思ったのですが、弾いてみると音のバランスも良く全く違和感はありませんでした。
ラウンド弦の括りに入っていますが、手触りは凹凸のあるフラットワウンドというのが正解だと思います。ザラつきや引っ掛かり感が気になる方は指板潤滑剤スプレーで他と変わらない弾き心地になるのでご安心を。
とにかくDADDARIOしか選択肢が無いと思い込んでいる方には朗報です。まだ弦を張ったばかりなので、弦の寿命等はレビュー出来ませんが、当分の間は弾き続けようと思います。
レビューIDReview ID:72549
参考になった人数:9人
9 people found this helpful
2018/09/13
Mustang PJで使用。Jazzには良い感じ。
投稿者名Reviewed by:bossa で flyme 【徳島県】
他の方のレビューを読んでMustang PJ用に買ってみました。
この楽器は裏通しがないので、弦のテンションが標準弦だと緩い感じですが、この弦を張るとしっかりします。また、他の方のレビューにもあるように低音も割としっかり出るようになります。
(ピックアップセレクターをPのみにした時に特に太い感じを受けました。ソロの時はJのみにすると少しヌケの良い音になります。)
反面、スラップで金属的な感じを出すには向かないですかね。今回はスタンダードジャズでの演奏なので、音的には満足。バンドのボトムを支えることができそうです。
弦の名前は「ブライト」ですが、あくまでフラットワウンドに比較してということだと思います。一般的には「ウォーム」という感じかなと思います。
注意点としては、弦のテンションが強くなるのでオクターブチューニングは必須といったところでしょうか。
気になったのは、個体差なのか1弦の一部に変色部分が見られたこと。音的には問題なさそうで、またクロスで磨いたら少しは落ちた感じはしますが、少し残念。
レビューIDReview ID:85366
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2019/01/31
期待とは違いました
投稿者名Reviewed by:M・S 【神奈川県】
ハーフラウンド弦です。
3弦の音が普通だとしたら、1・2弦はブライト、4弦がコモった音です、張ったばかりなのにバランスが悪いです。
期待していたのですが、残念です。
レビューIDReview ID:89200
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
商品ID:177802
¥2,810(税抜)
(¥3,091 税込)
308ポイント内訳
通常ポイント
対象在庫商品ポイント10倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る