100種類以上のストンプボックスを搭載し、ニッチなニーズに応えるLINE6 M5のご紹介です。各エフェクトのパラメーターは専用ノブでアナログライクに操作が可能。とっておきのエフェクターをここ一番で使いたいときに頼りになる1台です。
Mission Engineering / EP1-L6 ボリュームペダル
¥22,600(税抜)
在庫有
¥45,800(税抜)
在庫有
¥35,800(税抜)
お取寄せ
小さなボディの中に、名機をモデリングした100種類以上ものエフェクトを搭載したコンパクトエフェクターです。マルチエフェクターのようなルックスですが、エフェクターの同時使用は一種類のみ、という硬派な仕様です。同時に複数のエフェクトを使いたい場合は、「M9」「M13」という別のラインナップがありますが、あえて一種類に絞り込むことで、コンパクトエフェクター的に使えるのが「M5」の良いところです。ライブなどで、出番の少ないエフェクターを数種類持ち歩くのは大変なので、これ一台あれば心強いです。
左上のつまみでカテゴリを選び、5つのつまみでパラメーターを調整、と操作は簡単なので、エフェクター初心者でも安心です。24種類のプリセットを保存でき、両方のスイッチを同時に押せば、自分が作ったプリセットをすぐ呼び出せます。右側のTAPスイッチを長押しすればチューナーモードになります。
2イン2アウトのステレオ対応で、ギターに限らず、キーボードなどの楽器を接続して使うことも可能です。また、エクスプレッションペダルやMIDIコントローラーを繋いで、アサインしたパラメーターをリアルタイムにコントロールすることもできます。
ディレイが緑、モジュレーションが青など、エフェクトのカテゴリーによりディスプレイの色が変わるので、どんなエフェクトが設定されているのか瞬時に判断できるのも便利です。歪み系、モジュレーション系はもちろん、フィルター系のマニアックなエフェクターや、ワーミーなどの飛び道具系も充実していて、繊細な音作りからトリッキーなプレイまで幅広く使えるエフェクターです。
2019/03/05
ちょっと大きいけど…?
投稿者名Reviewed by:槙野ミサキ 【愛知県】
興味本位で購入しました
筐体サイズはBOSSコン2個と0.5個分ぐらい でした
肝心の音…… いや、どのエフェクトもクオリティ高い高い
そしてfaceやまさかのdimensionまで入ってて流石に『オゥっ!?』ってなりました笑 どちらも楽しく使ってます☺️
あとは使用しているエフェクトとは別に『ノイズゲート』がかけれるのが秀逸すぎましたね🤔
これがこの値段なのが不思議なくらいです! 問答無用で評価MAX♬
レビューIDReview ID:90274
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2014/08/22
素晴らしい!
投稿者名Reviewed by:な 【栃木県】
エフェクターの数とサイズをなるべく少なく小さくまとめたいので購入。
結果、エフェクター数豊富で音質も良く。
良い買い物になりました。
これ一つあれば充分ですが、他のコンパクトエフェクターも一緒に使いたいという方にもお勧めです。
選択しているエフェクターとは別にノイズゲートが使えるのがとても便利。
ストラトを使っているので歪み系を使ったときのノイズ対策に助かります。
レビューIDReview ID:51015
参考になった人数:27人
27 people found this helpful
2013/11/25
便利
投稿者名Reviewed by:ワディー 【大阪府】
何か一つエフェクトがほしいときにすごく役立ちます。
エクスプレッションペダルをつかうとワウ、ワーミーなども使えます。しかしあくまで一つのエフェクトしかつかえない、曲中にエフェクトが一種類しかつかえない。
パッチ変更には2つのスイッチを同時押しし、パッチを選び再び同時押しして選ぶので曲中にパッチの変更は難しいです。
なので曲中に一つさらにエフェクターがほしいが一つ一つ買ってたらきりがない、一つしかエフェクトをつかわない人におすすめです。
複数使う人には上位機種のm9をおすすめします。
私はこれで必要十分でした。
この値段で100種類以上のエフェクトをかけれる。満足です。
レビューIDReview ID:45142
参考になった人数:14人
14 people found this helpful
2013/09/05
完結した
投稿者名Reviewed by:どん底からのリバイバル 【長崎県】
なーんか飛び道具ほしいなぁで探してて ワーミー、Varbzillaも入ってるので購入。コレ、いいっすわ。エクスプレッションペダルで複数パラメーターを滑らかに変えれるので、ソロ、バッキングをつま先&踵でかえれちゃう。←全エフェクト対応
絶対エクスプレッションペダルあった方が良いです。ローインピのなら他メーカーでもいけます。
大きさはズームG2nuとほぼ同じ。 もうエフェクター買わなくて良いです。
レビューIDReview ID:43466
参考になった人数:10人
10 people found this helpful
2014/03/03
いいですよ
投稿者名Reviewed by:やっさん 【大阪府】
曲によってフェイザーやフランジャー、またもやファズが欲しいなって時に役立ちます。 オクターブの音を加えるリバーブがあるのですがそれはストライモンアイスディレイに似たものがあります。RAT2とも比較しましたが全く同じ音が作れました、つまみの利き方はあまり似て居ませんでしたがこっちの方が作り込みやすいです。
また、9Vの電源を引いてこれるのでパワーサプライの分岐からも作動させる事ができます。 また、エクスプレッションペダルを使えばワーミーやワウにも使えます。 近い内に追加で買うつもりです。
ある程度システムが決まっていて突然それらに不調が出たり色んな音を出したいがスペースを抑えたい方もいいかもしれません。 本体自体も丈夫でどんだけ蹴飛ばしても簡単には壊れる心配も無く安定して使う事ができます。
100種類の使えるエフェクトが入っているので全てのエフェクトをこれで網羅してると言っても過言では無いですよ。
レビューIDReview ID:42528
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
商品ID:165299
¥17,200(税抜)
(¥18,920 税込)
189ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
すべてのレビューを見る