2022/09/16
間違えた
投稿者名Reviewed by:kuma 【埼玉県】
モノラル入力を二股に分けるならこれですね。他の製品が見当たらないのであって助かりました。
初めよく見ないでYSP122(ステレオ入力のやつ)を買ってしまった。まあ何かに使えそうだし、とにかく安かったのでそれほどショックではないです。
どちらも二つづつ購入しましたが、不良はありませんでした。
レビューIDReview ID:133159
2020/06/21
頭分け
投稿者名Reviewed by:柴県 【千葉県】
キーボードなどの楽器機材の頭分けように使っています。
ミキサーのバスアウトとか、なんも考えずに頭わけできるので急ぎの時の接続に重宝します。
相手に渡す方に同社のメスーメス変換のASS211を使用しています。
レビューIDReview ID:105522
2019/12/27
ステレオと誤認して手直し
投稿者名Reviewed by:Enrique Cerezo 【富山県】
ぱっと見,分岐側が赤白に色分けされていますので,ステレオかと思って購入しましたが,これはモノラルの2分岐です。当方の誤認です。ステレオが必要ならば,YSP122を買うべきです。ただ両者外見上は全く区別がつかないので注意して下さい。
YSP122との違いは,こちらの製品がLRの+線がL側にまとめてはんだ付けされているだけですので,はんだ付けし直せば,ステレオになります。
レビューIDReview ID:99004
2018/02/26
普通に使えました
投稿者名Reviewed by:匿名 【東京都】
HOSA / YPP106と両方購入
特に問題なく使用できました( ´ ω ` )
HOSAの方がケーブルが少し硬いです。
小さい音量でしか試していませんが
サウンドはクラシックプロのほうが少しハイファイな気がします。
あとはどれくらい長く使えるかですかね。
レビューIDReview ID:80254
2015/10/29
便利です
投稿者名Reviewed by:酒樂 【宮崎県】
モノラル入力をモノ×2に分けてくれます。
プラグ側に赤白の表示がありますが、メス側がモノラルなのでステレオで出るわけではありません。
モノラル出力のエフェクトセンド信号をステレオ入力のエフェクターに左右入力するに使用しています。
使用上もまったく問題ありません。
値段もあまりに安かったので、これだけで送料無料では申し訳ないと思い、これの逆パターンも一緒に購入しました。(笑)
レビューIDReview ID:59388
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:94573
400 yen(incl. tax)
40Pt(10%)Detail
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る