ここから本文です

さうんどはうしゅ

JTS / CX-506

JTS / CX-506

  • JTS / CX-506画像1
  • JTS / CX-506画像2
  • JTS / CX-506画像3
  • JTS / CX-506画像4
  • JTS / CX-506画像5
  • JTS / CX-506画像6
10
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
A clip-type condenser microphone that can be easily attached. Equipped with a shock mount to reduce unwanted noise. Ideal for wind instruments and percussion instruments.

JTS特集ページ

■ Integrated condenser microphone and shock mount clamp
■ Directivity: Unidirectional
■ Frequency characteristics: 50-18,000Hz
■ Sensitivity: -64dB * (0.63mV) * 0dB = 1V / μbar
■ Output impedance: 220Ω
■ Maximum SPL: 130 dB
Output connector: XLR 3-pin (male)
■ Power supply: Phantom power 9-52V
■ Weight: 230g
Accessories: windscreen, case
■ For drum percussion

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating1110.50(3.5)
  • レビュー数Reviews8

2016/05/19

11111パンデイロ用に

投稿者名Reviewed by匿名希望 【千葉県】

たしなむ程度に演奏しているパンデイロに使う為に購入しました。
パーカッション用のマイクを買うのも使うのも初めてで、価格が安く、レビュー内容も悪くなさそうなこちらの商品を購入。

楽器→SLICK FLY VP01→カナレ5mケーブル→Fender SVD20(ギターアンプ)と接続。

クリップは少々固いですが、パンデイロのリム厚に丁度よく、(メーカーはコンテンポラネア)クリップの幅も、ジングルとヘッド調整用ナット(っていうのかな?)の間にぴったりです。
マイクの位置を調整して音を出してみたら、生音がそのままアンプから出ているように感じました。

いいものをお安く購入出来たので大変満足です。

これからパンデイロのエレキ化を考えている方。このマイクとSLICK FLYをセットで買えば幸せになれますよ!

レビューIDReview ID:63971

2011/11/28

11111カホンに強い味方

投稿者名Reviewed bymeshi 【大阪府】

カホン用として2個購入しました。
ライブ時に高音用と低音用で2個同時に設置しましたが、ハウリングもなく、バランスが良くて、音抜けも良かったです。
お店のオーナーも絶賛してましたよ。

レビューIDReview ID:28277

2009/09/19

11111いい意味で鈍い

投稿者名Reviewed byまっち こと へんなおじさん 【長崎県】

普及版コンデンサマイクのねじれたような音があまり好きでない私
は持ち込みでこのマイクの音を聞いてから2本買いました
抜けてくる57ふうに使えます
過敏すぎる生音の注文以外ならば何にでも使いたいです

レビューIDReview ID:12394

2020/10/20

1111スネアの裏に最適

投稿者名Reviewed by:noname

タイトルにも書いた通り、スネアの裏録りに最適です!スネアスタンドにクリップ留めしたらマイクスタンドを立てなくていいしスッキリします。音も宅録クオリティなら全く問題なし!コンデンサーなのでファンタム電源必要なので気をつけてくださいね。

レビューIDReview ID:110204

2016/01/19

1111C/Pは非常に高い!!!

投稿者名Reviewed byPA Toji 【東京都】

2本購入、大満足です!
(価格に対して)
当たりをひいたのか?ラッキー!

乾燥してる12月に、弦カル出演イベントにて使用。
卓はMackieアナログ。
+48Vは卓から供給。
1st Vn、2nd Vnにこの506、Vlaに516、VcにCM125F、とJTSだらけ。

本当はAKGの本物が欲しかったのですが廃番の為諦め。
(復活望む!)
そこでゼンハイを注文したのですが『海外輸入品』『取り寄せ』と言う事で間に合わず、急遽506、516を購入。

ブーンと言うハムノイズ無し、
サーと言うヒスノイズも問題無し、
cable触ってもノイズ無し、
チリチリノイズも無し、
演者さんがMicを付けたり外したり楽器を下ろしたりの際でもハンドリングノイズとかも全く問題無し。
(506、516共にHeadが二重Floating構造なのが大きいか?)

Cardioidなので結構gain稼げる。(CM125FはOmni)
音質もこの価格なら文句無し。

難点は他の方も仰ってる様にclipが固い!!!
足で踏ん付けて一旦全開にしても固い。
クリップの素材が悪い為、滑っちゃってグリップが悪い!!!
滑っちゃうのは自己癒着テープを巻くなどの対策が必要。
Pre Amp部?にclipが付いて無い!!!
CM125FのMA500の様にclipを付けて欲しい。
cable長が3.3m有るので床に転がせ!と言う趣旨か?
細いcableが地べた這ってるのは危険。

CX-506と516を比べると、付け外しの簡単さでは506に軍配が上がりますが、マイキングの優位性に因る音的には516に軍配が上がります。
間をとって508を買え、って事かな?

後は基本に忠実にMicの付け位置、角度、等マイキングでかなりの所までは攻められる。

しかし、『かなり』より上を狙うなら、やはり一流メーカー(AKG、ATM35、DPA、SENNHEISER等)でないとオブラート1枚の壁は越えられないかな?
試してないけど。

結論。
オススメ出来ます。

追記
Saxに使いましたが、そのままではパカパカとキーの音が気になる。
やはりクリップにビニテグルグル巻きで拾わ無くなりました。

レビューIDReview ID:60728

  • 商品レビューをもっと見るSee More

JTS
CX-506

Item ID:91087

9,180 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

917Pt(10%)Detail

  • 91Pts

    通常ポイント

  • 826Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 917Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating1110.50

Reviews:8

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok