In Stock
Mスタイルピッチ補正 W2.62xL73.66xH10.16
In Stock
Fスタイル ピッチ補正 W3.01xL71.89xH8.61
In Stock
G/Tスタイル W3.1xL71.12xH9.98
In Stock
16″R付ピッチ補正 W3.11xL71.25xH10.23
In Stock
ピッチ補正有 W3.25xL73.15xH10.92
Back Order
ピッチ補正有レフティ W3.25xL73.15xH10.92
Low Stock
ピッチ補正有 W3.25xL76.38xH11.17
In Stock
Gスタイル W3.3xL71.12xH10.92
TBA
G アジャスタブル W7.14xL79.34xH9.65
In Stock
Mスタイル未加工 W2.57xL73.86xH9.73
In Stock
1/8″未加工 W3.15xL76.71xH11.43
In Stock
ウクレレ用 W3.33xL62.26xH7.09
In Stock
クラシカル用 W2.57xL80.01xH10.01
Low Stock
スラブ W2.39xL101.16xH12.7
TBA
スラブ W3.17xL101.6xH12.7
In Stock
スラブ W6.35xL101.6xH12.70
2022/09/14
ナット、サドルとTUSQに揃えたので音もしっかり鳴ります
投稿者名Reviewed by:どんぐりころころどんぐりこ 【千葉県】
40年前のYAMAHA FGに取り付けてみました。
純正サドルよりも厚みがあり、きちんと調整すればブリッジから落ちることはありません。
ナット、サドルとTUSQに揃えたので、音もしっかり鳴る様になりました。
あとはブリッジピンもTUSQでそろえるかどうか、ですね?
レビューIDReview ID:133119
2020/02/15
2枚目でごんす
投稿者名Reviewed by:Guitars DIY 【東京都】
オリジナルのプラサドルに比べ明らかに音質が向上したと思います。
1枚目は攻め過ぎて結果エレキギター並にしてしまいましたw
ナット調整との関連もあり、戻れないアコギのサドルはもっと慎重に加工すべきと自戒しました。
今まで正直アコギにはあまり関心がありませんでしたが、ほんの僅かの事で音が変わる繊細なアコギの魅力にハマってしまいました。
レビューIDReview ID:100680
2014/04/12
音抜けが良くなった!
投稿者名Reviewed by:オッチャン 【静岡県】
モーリスの73年製F-18の古いプラの物を交換。
加工もしやすく、音抜け、伸び共満足のいく音になりました。コスパも良いと思います。
まずはサドルからは本当だと思いますよ。
レビューIDReview ID:48475
2013/08/28
音が良くなりました
投稿者名Reviewed by:デブケン 【東京都】
商品はすぐ届きまして満足です。初めて自分でサドル交換に挑戦しました。サンドペーパーで簡単に削ることができ、うまくいきました。音が予想以上に良くなってびっくりです。
レビューIDReview ID:43322
2009/03/14
よく響きます
投稿者名Reviewed by:さー 【東京都】
YAMAHA FG-460SAに装着してみました。もとのサドルがサイズがあっておらず、弦を外すと落下してしまうような状態だったので、あまり比較にならないかもしれませんが、残響がとても豊かになったように感じます。
残響の、音に太い芯のある時間が長くなった感じ、とでもいいましょうか。
FGに着けるには、厚みを少々削り、長さも結構詰めないといけません。長さをノコで詰めた後、ヤスリで削るのが良いと思います。
紙ヤスリやプラ用ヤスリでも簡単に削れます。
レビューIDReview ID:9754
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:89698
850 yen(incl. tax)
8Pt(1%)Detail
通常ポイント
Coupon Point
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る