¥5,360(incl. tax)
Back Order
2021/07/05
素晴らしい製品、気に入りました。
投稿者名Reviewed by:ゆんゆん 【愛知県】
プレイウッド製の木製グリップの同じような製品を使っていたのですが、こっちの方が自分的には使いやすかったです。ナイロンワイヤーの質がプレイウッドの物より太く質が良さそうです。グリップが柔らかく太いのがまた良くてしっかり手に馴染むしグリップも良く、グリップ全体がしなるので腕から伝わった力がダイレクトにスティックに伝わってく感覚が叩いていて気持ちいいです。スティック全体のしなりを感じながら叩くのは良い練習にもなるんじゃないかなと思います。小さい音で叩きたい、だけどダイナミックに叩きたいという人におススメできる製品です。
レビューIDReview ID:119636
2016/09/04
良いです。
投稿者名Reviewed by:jeff beck 【千葉県】
自宅(防音無し)での使用に適してます。
ホットロッドより柔らかい音がでます。
レビューIDReview ID:66134
2014/01/17
Dave Weckl氏が使用していた映像を見た影響で購入した。
投稿者名Reviewed by:よっけ♪ 【北海道】
Dave Weckl氏がライブでRUTE505を使用している映像を見て興味を持ち、こちらで購入しました。
手元に届いて実際に生ドラムで演奏してみたところ、言うまでもなく技術レベル的にDave Weckl氏の演奏ほど細かい演奏はできなかったが、とても自由度は高く演奏しやすかったです。
とても狭い室内スペースでのライブには生スティックではなく、こちらを使用して演奏して愛用しております。
クローズリムショットができなくなりますが、なんら不自由を感じないとてもレスポンスの高いスティックだと思います。
レビューIDReview ID:46500
2021/12/18
初心者のスティック練習用途には向かない
投稿者名Reviewed by:namsan 【茨城県】
某You Tubeにて静音対策品として同用品を紹介されていたので、Amazonとの価格差のより大きいこちらを購入した。
結論は電子ドラムの消音化には向かないということ。スティックリバウンドも返って来ないので初心者向けに紹介する物ではないと思う。
ゴム輪で先端開放長が変えられるので便利かと思ったが、プラスティックブラシがストレートなためか、すぐにゴム輪は飛んでしまい黒色なのでなかなか見つからないので根本にセットして、ほどけ防止は別途粘着テープを使用した。
紹介動画で使用していたのは、青い波型プラスティックブラシだったので、そちらは飛んで行かないのかも。
品質はしっかりした作りで中華粗悪品ではないため、適正用途には良品だと思う。
レビューIDReview ID:125090
2014/03/06
想像とちょっと違った
投稿者名Reviewed by:デゴすけ 【広島県】
本職ドラマーではないです。
小さい箱でやるときは素人の為スティックでは力が入りすぎて音が大きくなるので、マルチロッズを探していたが、竹ヒゴ系は折れて減っていくので、出来るだけ長持ちするもので何かないか探していたらこれがあったのでためしに購入してみた。
なかなか折れることはなさそうだが、グリップ部分までよくしなるのは好みが分かれそう。
仕様なのか保管状態なのか輸送状態なのか、原因は分からないが、括弧のような曲がり癖がついているのはどうなのか…で減点1です。
レビューIDReview ID:47656
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:88951
4,870 yen(incl. tax)
145Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る