2024/10/20
ウォームな高音の
投稿者名Reviewed by:tk 【神奈川県】
ストラトのリアに載せました。いわゆるヴィンテージ系よりも高音がマイルドでウォームなサウンドです。出力もダンカンSSL1とさほど変わらず、ピックアップの高さ調整で音量合わせ可能です。ロックと言う名前ですがバリバリのディストーション向けではなく、基本ヴィンテージシングルコイルの音なのでオールドなロックやSRVのようなイメージが適切かなと思います。
普通のシングルコイルでリアのシングルコイルの高音がきつい、音が薄いと感じるならばスタンダードなシングルサウンドの味付け的にちょうど良いかなと。
一点注意は、ダンカンのピックアップ配線と白黒の極性が逆です。他社PUと混在させる場合はまず極性合わせのために仮組をおすすめします。
レビューIDReview ID:153671
2023/10/05
魅了された
投稿者名Reviewed by:チョリース 【東京都】
中古で入手したUSストラトのフロントとリアにTRUE VINTAGEが付いていました。VANZANDTの音は経験がなかったのですが、とても気に入りました。ハードロックな感じの歪ませた音で楽しんでおりまして、しばらく使用してROCKという直球な名前の機種があることを発見し、購入しました。リアのTRUE~と交換したところ、TRUE~より少し太く甘く、それでいて和音の各弦の分離もよく気に入りました。また、単音で弾いた時の太さはTRUE~のネック側のそれとそん色なくなりました。TRUE~の乾いた感じも好きなので、正直なところ甲乙つけ難く、もう一本ストラトが欲しいです。
他のストラトに付けているCS customの69と比較すると69の方が鋭く切れがある感じで、ROCKはやや中音域に厚みがあるのかな、という印象です。単音はROCKの勝ちです。
「エリック・ジョンソンを魅了した」と言われると、そうかも、と思います。
レビューIDReview ID:142501
2021/07/17
気に入りました
投稿者名Reviewed by:fumi 【熊本県】
相当気に入りました。搭載後、即一軍入りです。
シングルピックアップの中では音像というか、コードを弾いたときの情報量の多さなどがあり、音の深みが増します。印象として
は金のかかった高級品だなといったところ。
これはヴァンザントのピックアップ全般に言える特徴かも知れませんが、このROCKという機種の特性としてはハイの元気の良さでしょうか。多少トレブリーな気がしてブリッジからネック側に配置変えすることでバランスが取れた気がします。
レビューIDReview ID:102399
2019/06/25
SHギターのフロント
投稿者名Reviewed by:MINT 【東京都】
SH配置のフロントに載せました。クリーンも歪みも及第点で音量も高めです。このタイプのギターはリアのハムとの音量差が悩ましいとこですがこのピックアップで解決しました。スタックタイプを敬遠される方は選択肢に入れてみては
レビューIDReview ID:93450
2016/05/26
ノイズ
投稿者名Reviewed by:かむ 【千葉県】
ノイズについてはあまり気にならない程度 フェンダージャパン 純正ピックアップからの交換だったので音に厚みが出てとても満足です
レビューIDReview ID:64109
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:80724
19,800 yen(incl. tax)
396Pt(2%)Detail
通常ポイント
ポイント2倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る