2017/07/23
汎用性はあるかな
投稿者名Reviewed by:打楽 【神奈川県】
HP600DTWに標準でついていました。
各社ビーターと比較するとウェイトは有る方です。
その分簡単に音量を稼げます。
反面俊敏な動きを求めるなら、それなりのペダル調整とトレーニングが必然になります。
音質は標準品としては普通な感じですが、フェルト面を使っても少し硬めなのでアタックが強く出る傾向の製品ですね。
極端な高速ダブルなどを使わない方で、コストを抑えてボリュームが欲しい場合は良いと思います。
レビューIDReview ID:74406
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:75117
2,090 yen(incl. tax)
20Pt(1%)Detail
通常ポイント
Coupon Point
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る