ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

STEINBERG / USB-eLicenser Steinberg Key

STEINBERG / USB-eLicenser Steinberg Key

  • STEINBERG / USB-eLicenser Steinberg Key画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
This USB-eLicenser Steinberg Key is a required USB license key for some Steinberg software. This genuine product is sold in Japan.
Steinberg 特集
This product may not be compatible with some software and versions. Please check in advance whether a USB-eLicenser Steinberg Key is required for software license authentication, including the version.
*For software licensing information, please refer to the manufacturer's website, and if you have any questions, please contact the manufacturer directly.

-----------------
*In 2022, STEINBERG began offering a new licensing method, Steinberg Licensing. If the software you are using supports Steinberg Licensing, you will not be able to authenticate the license using the USB-eLicenser Steinberg Key. (The USB-eLicenser Steinberg Key is not required.)

The following software is compatible with Steinberg Licensing, a licensing method that does not use the USB-eLicenser. *As of March 28, 2022

- Cubase 12 series
- Dorico 4 series

- Steinberg Licensing manufacturer information page
https://www.steinberg.net/en/licensing/faq/
*Please check the manufacturer's latest information for software license authentication methods.
-----------------

■Multiple licenses can be registered to one USB-eLicenser.
*The same license cannot be registered to multiple keys.
■To authorize the USB-eLicenser, you must download the eLicenser Control Center using a computer with an internet connection.
For information on the operating environment for the eLicenser Control Center, please see here.

■A dongle required to run some STEINBERG software.
If you do not own a USB-eLicenser, please make sure you have one to authorize the product you are purchasing.

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3.3)
  • レビュー数Reviews8

2021/02/14

11111もっと早く購入すればよかった

投稿者名Reviewed bymiro 【愛知県】

パソコン2台(デスクトップとノート2台)の間でSoft-eLicenserでライセンスのいれ替えを何度もやってたら何ともならない状態になって復旧させようとしても全然うまくいかず…。悩んだあげく本品のUSB-eLicenserを購入したら一瞬で解決。
物理的にUSBドングルがあるっていうのもわかりやすいし、こっちの方をどんどん推奨したら、たぶんサポートへの問い合わせもぐっと減るんだろうなと思うんだけど…。
とにかく一瞬で解決してむちゃくちゃ快適に過ごせてます。
wavelab ElementとCubase AIで利用してます。

レビューIDReview ID:114670

2019/08/28

11111問題なく使用しています

投稿者名Reviewed byゴミ箱 【神奈川県】

小さいのでなくしてしまわないか不安ですが、しっかり問題なく使用できます。消耗品と思いますので、買い替えるときはまたここで買います。余談ですが、一度スタインバーグ直で購入したことがあるのですが、ドイツからの発送ですのでメチャメチャ時間かかります。1ヶ月以上待たされました。お値段もSH様とは違います。ここで買えば、同じものが安く翌日に届きます。圧倒的です。

レビューIDReview ID:95266

2017/05/01

11111Cubase Elementsソフトウェア登録できず購入

投稿者名Reviewed byZZTTOT 【神奈川県】

 写真よりコンパクトでキューベースを他のパソコンでも使用できるようになりました。
 とても良いです。
 キューベースElementsが登録できないので購入してみましたがやはりダメでした。原因はトングルが無いからと勘違いしてました。

レビューIDReview ID:72416

2019/08/16

111無くなると途端に困る。

投稿者名Reviewed byZING 【大阪府】

無くす、落とすは論外でだけど、結構踏み割ったり、単純にUSBコネクタから引き抜くだけでも、割れたりもして、壊れます。
ぼちぼち改良して、もちょっと頑丈な作りになってもらいたいのと、サイズも昔ながらのUSBから出っ張るタイプですから、、
USBがちょびっと出っ張るような、マウスのワイヤレスレシーバーくらいになってくれるとノートPCもってスタジオ、ミキシングルームを移動する際にも楽ちんなのですが。
どうしたって、ドングルが必要なこのスタイルは変わらないんでしょうからね。

レビューIDReview ID:94898

2013/04/28

111全てのライセンスキーに言える事

投稿者名Reviewed byWayOutWest 【東京都】

iLokなどのUSBライセンスキーは消耗品と思った方が良いです。
ある日突然壊れて使えなくなりますので予備を買っておいて3~4年毎に新しくしていく事をオススメします。
特に仕事等されている方はそういった使い方を強くオススメします。

レビューIDReview ID:40444

  • 商品レビューをもっと見るSee More

STEINBERG
USB-eLicenser Steinberg Key

Item ID:72308

3,518 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

351Pt(10%)Detail

  • 35Pts

    通常ポイント

  • 316Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 351Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11100

Reviews:8

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok