ここから本文です

AllParts Special

SEYMOUR DUNCAN / 11034-62

SEYMOUR DUNCAN / 11034-62

  • SEYMOUR DUNCAN / 11034-62 画像1
  • SEYMOUR DUNCAN / 11034-62 画像2
  • SEYMOUR DUNCAN / 11034-62 画像3
3
  • メーカーサイトManufacturer Site
This model recreates the sound of the vintage P90 Soapbar pickup found in the '52 Goldtop. The Alnico 2 magnet and custom coil create a sweet, mellow tone. The aged cover and even the interior of the cover are meticulously crafted to resemble the vintage instrument.

[直輸入品][Direct Import]

■Guitar Pickup
■P-90 Bridge
■Black Cover
■Resistance: 8.52k

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2015/06/06

11111シャキッと

投稿者名Reviewed bythomas 【静岡県】

1965本限定のエピフォンカジノを中古で入手したのですが、マウントされていたP-90の音が、なんだか抜けが非常に悪くシャキッとしないので、ダンカンのSP-90に載せ換えました。(現行のP-90も年代やモデルによって音は違うと思いますが、このカジノのは使えませんでした。)このカジノのブリッジ駒がナイロンなのも影響していたので、金属に変えました。
過去にも、寺田カジノ、韓国ソレント、ギブソンレスポールスペシャルと、すべてこのピックアップに載せ替えています。
音色は、枯れていて、シャキッと高音も出るんですが、硬くなく、倍音も多く含んでいて扱いやすいです。ギブソンP-90のように余計な低音が出過ぎないので、スッキリとした感じです。ロックから、ジャジーな感じまでいけます。歪ませても音が潰れないので気持ち良いです。
ジッタリンジンの破矢ジンタのサウンドにも近いですね。ソリッドボディには少し枯れすぎかもしれませんが、鳴りが大きくてモコモコしてしまう、カジノや330には、最適です。
ダンカンのトーンチャートにある、B5 M5 T7 の通りのバランスです。箱モノに少しシャキッとしたニュアンスが欲しい場合は、ピッタリだと思います。
さらにビンテージサウンドの方向で行きたい場合は、キャパシタをNOSブラックビューティー、配線を60年代のカジノの回路で組み立てて、現代の配線材の抜けの悪さを解消するために→ポットをCTSカスタムにすると、本物のビンテージカジノにソックリな音になります。
(ビンテージといっても色々な個体がありますが、知ってる範囲のカジノのですが)
ちなみに、ポールピースの幅が、ギブソンとは少し違うので、カバーの穴を少し削って入れる感じです。
金属カバーへの取り付けは、薄めの銅板を曲げて両方にハンダ付けしてくっつけました。


レビューIDReview ID:56549

2015/06/06

11111シャキッと

投稿者名Reviewed bythomas 【静岡県】

1965本限定のエピフォンカジノを中古で入手したのですが、マウントされていたP-90の音が、なんだか抜けが非常に悪くシャキッとしないので、ダンカンのSP-90に載せ換えました。(現行のP-90も年代やモデルによって音は違うと思いますが、このカジノのは使えませんでした。)このカジノのブリッジ駒がナイロンなのも影響していたので、金属に変えました。
過去にも、寺田カジノ、韓国ソレント、ギブソンレスポールスペシャルと、すべてこのピックアップに載せ替えています。
音色は、枯れていて、シャキッと高音も出るんですが、硬くなく、倍音も多く含んでいて扱いやすいです。ギブソンP-90のように余計な低音が出過ぎないので、スッキリとした感じです。ロックから、ジャジーな感じまでいけます。歪ませても音が潰れないので気持ち良いです。
ジッタリンジンの破矢ジンタのサウンドにも近いですね。ソリッドボディには少し枯れすぎかもしれませんが、鳴りが大きくてモコモコしてしまう、カジノや330には、最適です。
ダンカンのトーンチャートにある、B5 M5 T7 の通りのバランスです。箱モノに少しシャキッとしたニュアンスが欲しい場合は、ピッタリだと思います。
さらにビンテージサウンドの方向で行きたい場合は、キャパシタをNOSブラックビューティー、配線を60年代のカジノの回路で組み立てて、現代の配線材の抜けの悪さを解消するために→ポットをCTSカスタムにすると、本物のビンテージカジノにソックリな音になります。
(ビンテージといっても色々な個体がありますが、知ってる範囲のカジノのですが)
ちなみに、ポールピースの幅が、ギブソンとは少し違うので、カバーの穴を少し削って入れる感じです。
金属カバーへの取り付けは、薄めの銅板を曲げて両方にハンダ付けしてくっつけました。


レビューIDReview ID:56550

SEYMOUR DUNCAN
11034-62

Item ID:68735

23,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

714Pt(3%)Detail

  • 238Pts

    通常ポイント

  • 476Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 714Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:2

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok