ここから本文です

さうんどはうしゅ

REMO / SA-0014-SS-

REMO / SA-0014-SS-

  • REMO / SA-0014-SS- 画像1
  • REMO / SA-0014-SS- 画像2
3
  • メーカーサイトManufacturer Site
This head is specifically designed for snare drum bottoms and features RENAISSANCE's special coating. Experience a unique snare sound.

[直輸入品][Direct Import]

■SA-0014-SS
■Drumhead
■Renaissance
■14""
■Snare Side

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.7)
  • レビュー数Reviews12

2024/12/02

11111チューニング次第

投稿者名Reviewed byよつかいどう 【東京都】

スナッピー音にちょっとザラッとした質感が出る。
チューニングは普通のアンバサダースネアサイドより少し難しいかもしれないが、うまくチューニングすれば自然な演奏感になります。
個人的にはオープンめなメタルスネアの音をちょっとまとめるのに使いたいかもしれない。

レビューIDReview ID:153154

2023/09/19

11111良いです。

投稿者名Reviewed byrw527848 【愛知県】

チャドモデルに使用しました。
強めに張っても大丈夫です。
そんなに音量落ちたとは思わないし、それ以上に落ち着いたこの音質が
気に入っています。
ちなみに、10インチスネアもこれ使っています。

レビューIDReview ID:143299

2018/02/03

11111良い

投稿者名Reviewed by雄ノ輔 【東京都】

スナッピーの吸い付きが凄く良い。
音色は暗めなせいで、一聴音量が落ちたように感じるが、実際は必要分の音量は出るし、スネアの太さがよりナチュラルに出るようになるので、アンサンブルのまとまりを考えるととても良い。
テンションを掛けると割れやすいというレビューが多いので、 指でテンションを確かめながら慎重にチューニングしたが、すこし材質が硬いためと思われる。
鳴りの良いスネアに使うとより一層色気が引き立つ。

レビューIDReview ID:79667

2017/04/15

11111ダイナミックレンジ

投稿者名Reviewed bymazda9708 【神奈川県】

ドラミングのダイナミックレンジを広げてくれるヘッドです。特に弱奏。私みたいな、クラシックからジャズ、フュージョンまでイロイロ手を出したくなるような人間にとっては、この手の汎用性は一度ハマったら抜け出せません。ただ、チューニングはシビアになります。

スネアのキャラクターを決める要素は様々存在するかとは思いますが、スナッピーは間違いなくデカい要素の一つだと思います。ですが、スナッピー自体は「直接的な打撃」を与えられるものではなく、バターサイドへの打撃→(空気+胴)→スネアサイドのヘッドを通じた「間接的な振動」を与えられます。ということは、そのような間接的な振動をスナッピーに与える媒介役である、スネアサイドのヘッドを積極的に選ぶことは、スナッピーひいてはスネアのキャラクターを立てる上で、非常に重要なんじゃないか?と思うわけです。

経験上、特に中学?高校の吹奏楽部では、ヘッドやスナッピーで積極的にサウンドのコントロールを行うことも無く、買ったまんまの楽器で「自分てppのロールが下手なんだよね」なんて悩んでいる学生さんは少なくないのでは、と思っています。弱奏でもレスポンスのいいヘッドとスナッピーの組み合わせを試すことで、多くの悩みを解決できるんじゃないかな、と思います。ドラミングの技術だけで解決できないことも世の中にはたくさんありますしね。

幅広いダイナミックレンジを要求させる吹奏楽やオーケストラでこそ、このような素晴らしいヘッドが積極的に選ばれることを期待したいと思っています。

レビューIDReview ID:71964

2015/12/29

11111やっとこさ、、、。

投稿者名Reviewed byまっこ 【愛知県】

若い頃はこの手の「控えめ」な音質のヘッドの良さみたいな物が微塵も理解出来なかっんですけども、40歳近い年齢になってやっとこさこの「温かい/優しい」スナッピーの反応と言うか音質に魅力を感じられる様になって来ました。
控えめ位で丁度良いシーンってのが有るんですよね。
現状、打面も裏面もルネッサンスをセットしてるスネアを1台作って有るんですが、出しゃばらないスネアの音になり満足しています。
バサッとした若干大味な感じのスナッピーの響き具合になって古いレコードで聴き覚えのある様な優しい音質が楽しめます。
「音量より質感」って感じの典型的な商品でしょうね。

レビューIDReview ID:60758

  • 商品レビューをもっと見るSee More

REMO
SA-0014-SS-

Item ID:64544

2,680 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

79Pt(3%)Detail

  • 26Pts

    通常ポイント

  • 53Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 79Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:12

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok