Back Order
DC-0805
In Stock
DC-1006
In Stock
DC-1206
In Stock
DC-1306
In Stock
DC-1408
In Stock
DC-1408S
In Stock
DC-1410
In Stock
DC-1410S
Back Order
DC-1410SG
Back Order
DC-1508
In Stock
DC-1608
In Stock
DC-1808
Back Order
DCG-0805
Back Order
DCG-1006
Back Order
DCG-1206
Back Order
DCG-1306
Back Order
DCG-1408
Back Order
DCG-1408S
Back Order
DCG-1410
Back Order
DCG-1410S
Back Order
DCG-1410SG
Back Order
DCG-1508
Back Order
DCG-1608
Back Order
DCG-1808
2024/02/10
めちゃくちゃいい
投稿者名Reviewed by:カンタ 【大阪府】
ラディックの6.5インチアクロライトに装着
ローミッドがちゃんと出て芯のある音に大変身。ダイキャストフープのイメージがガラリと変わった。余計なハイが抑えられてローピッチでも音が暴れなくなった。
カノウプスのネジロック付けててもチューニングが狂って一曲持たないことが多かったけど、全然狂わなくなった。
最高
レビューIDReview ID:147002
2016/11/21
みなさんの言われるとおり
投稿者名Reviewed by:eastman 【愛知県】
爺いの初心者です。
35年ほど前のPearl社のバーチシェルの5.5インチにつけてみました。
(今まで鉄フープのままでした。)
音質は、みなさんの言われるとおりで、
明るくなったし、“抜け”がよくなり、
少々金属的な音質も加わったように感じます。
自分としては、充分満足のいくものです。
もっと早くに購入していたら、と今になって後悔しています。
これは「迷ったら買い」でしょうね。
レビューIDReview ID:68007
2016/11/06
爆発です。
投稿者名Reviewed by:サルモネラ菌 【北海道】
マイスネアを改造して自分好みのサウンドに仕上げる。 ドラマーの醍醐味ですよね。
でもどうですか? 音変わります?笑
私にはその感性が無いのか音量が大きくなったとか抜けが良くなったとかその程度しか分かりません。
スナッピーなんて全くと言っていいほどです。
その点このフープにした時は驚きました。
音質うんぬんより、ただ単純に気持ちがいい!!と思った第一印象です。
チューニングしだいでは物凄くタイトになりますし
何と言っても皆さんが言っているリムショットが本当に凄いです。
そのスネアのポテンシャルを100%引き出すかの如く鳴りますww
もちろん既存のシェルに合わせフランジ系を装着している方も多いと思いますが、私はこの気持ちよさから逃れられません笑。
今は標準でこの手のフープが装着されている物も多いと思いますが、スネアを購入し音に違和感をお持ちなら、ヘッドやスナッピーを替えて数千円かけるより、最初にフープ変更した方が問題解決は早いかもしれませんね。
レビューIDReview ID:67662
2014/11/09
ダイカスト・デビュー!
投稿者名Reviewed by:おとー 【大阪府】
インターネットの情報で、「剛性が高い為、スネアサイドは均等に張れない」との情報があったため、オリジナルのフープから、バターサイドのみ変更しました。
スネアは14×6.5のウッドシェルです。
抜けは格段に良くなりましたが、やや金属音っぽいところが気になります。
剛性が高い為か、オープンリムショットを多用する私では、スティックをたくさん用意しておかないとダメです。
(実際4時間の練習で2セット折りました。。。)
ライヴでどの程度マイクが拾ってくれるのか、12月に検証してきます!
購入した甲斐はありました。ダイカストは試してみる価値がありますね。
レビューIDReview ID:52485
2013/06/25
試しに購入
投稿者名Reviewed by:チャイナクラッシャー 【山形県】
14×6.5の同社スティールスネアに装着
個人的な見解ですがチューニングしやすくなりました
なんとしても圧巻なのが爆音のオープンリムショット
歯切れの良いクローズリムショット
普通に叩いても音が太く抜けがいいものになりました
ラウド・ロックドラマーにおすすめ!
レビューIDReview ID:41988
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:58477
7,280 yen(incl. tax)
727Pt(10%)Detail
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る