2017/06/06
思いのほか。
投稿者名Reviewed by:kprobrain 【大阪府】
重量感があるように見えましたが、思ったほどのウエイトは無かったです。
しかしウエイトもさることながら見た目に魅かれて購入した部分が大きかったので♪♪♪♪♪にさせていただきました。この商品プラス通常のウエイトを長さ調整用とで図太いビーターが出来上がりました。ペダルはDW5000のシングルですのでビーターがダンマーのカラービーター(赤)かなり重厚感のあるペダルになりました。演奏中に足元を見て自己満足しています。
レビューIDReview ID:73266
2015/01/26
音量UP
投稿者名Reviewed by:ドラム勉強生 【長野県】
スローテンポのツイン連打の演奏性を上げようと、エリミネータのクォードビータに装着。
予想より軽く、クォードビータ+端にウェイトでもDWビータのほうが振りが重いか同じくらいです。ビータ着脱能を凝る必要性は疑問。省略すればその分コストに還元できると思います。
以上はマイナス面ですが、プラス面ではバス音量がすごく出しやすくなります。バスのパワーに悩む方、本当にお勧めです。演奏性も上がった上、色がカッコイイ!
以上より音符4か5か迷いましたが、みなさんの絶賛っぷりに押されて音符5にしました。
レビューIDReview ID:53995
2014/02/28
ウエイトとしてではなく
投稿者名Reviewed by:dm 【千葉県】
ウエイトとしてではなくビーター抜け防止として使っています。
ボルトを交換しても何しても抜けていたのですがこれを使いだして抜けなくなりました。
何より見た目がかっこよくなった…!!
レビューIDReview ID:47477
2013/11/07
ツインペダルに
投稿者名Reviewed by:学生Left 【滋賀県】
P-2002Cの右側のビーターにカム近くに取り付けてます。
ツインペダルを左右連打する際は
左側のジョイントの重さ分、左のビーターにパワーが乗って左右でアタック感にバラつきが出てしまうことが気になったので
右側のビーターにパワー感をプラスするために使用しています。
結果見事に左右のアタックは揃っているような気がします。
あくまで個人的な考えですが。
黒のナットが少し重く白が少し軽めなので
確かにウエイトの載せ方のバランスのバリエーションは多いです。
写真だとだいぶ重そうに見えますが黒と白両方外すと割りと軽いです。
あと、取り付けボルトの分、使ってくうちに打面側に回るんじゃないかと思いましたが全く回りません。驚きです。
レビューIDReview ID:44792
2012/06/01
愛用してます
投稿者名Reviewed by:ぴろ 【福井県】
ビーターの音には不満が無くてもヘッドが軽すぎて踏みにくい時に重宝しています。
ビーターを複数揃えるのって(特にツイン利用者は)結構値段がはりますもんね。
あと、あくまで個人的な感想ですが、カム側にセットすると速いペダルワークがやりやすくなると思います。メトロノームのウエイトのような感覚ですね。
レビューIDReview ID:32812
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:58302
1,280 yen(incl. tax)
127Pt(10%)Detail
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る