![]() |
DANMAR 777 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥4,280(税込) Price:4,280 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 普通に良いです | 2015/01/23 |
DANMAR 777というビーターは2種類あるようです。 タイヤの外周部分にFLIPというロゴがプリントされていて丸みを帯びた太い形状のものと、この写真のように少し角が出た形状のものがあるようです。 最初にオークションで前者のモデルを入手し、もう1本サウンドハウスで買うと後者のものが届きました。 1本目の方は使ううちにすぐFLIPのロゴが消え、使ううちに少しずつ減ってきました。前にレビューされた方はおそらくこちらのタイプだと思います。小振りながらPearlのクオードビーターと同じくらいのしっかりした重さがあり、アタック音はウッド ビーターより若干少なく感じたので、フェルトとウッドの中間と言えるかもしれません。減り方は思ったほどではなく、使用中に回転することはなかったので一部分だけ平坦になり、これはこれでヘッドに当たる面積を変えられて良いなと思いました。 2本目でサウンドハウスで買った角があるものは使っても全く減りませんでした。素材が少し違うもののようです。こちらは前者よりほんのすこし軽く、固さがありアタック重視に感じます。 製品自体はとても見た目も音も気に入りましたがどちらが届くかわからないので統一して欲しいなと思い評価4にさせて頂きました。 | ||
![]() |
PEARL NU-48 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥638(税込) Price:638 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | P-2000と交換できます | 2015/01/06 |
P-2100がNINJAベアリング搭載機種なので 通常版のエリミネーターP-2000に互換性があり交換することができます。 ツインペダルのエリミネーターP-2002に交換するため6コ買って交換出来る所全て交換しましたが動きが段違いに軽くなります。左側ペダルに2つ、右側ペダルに4つ必要 現行品のベアリングはシンガポール製のようです。 ただし右側ペダルのシャフトは片方のベアリングが取り外せないようになっています。 メーカーサイトのパーツカタログにも一体化で記載されていました なのでツインのエリミネーターのベアリング交換される方は5コ買うと良いと思います。 5コで2,600円なのでリーズナブルです。 シングルペダルなら2ヶ所だけですが明らか違いが出ます。 | ||
![]() |
PEARL P-932 ツインペダル |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥33,800(税込) Price:33,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:95人(95人中) 95 out of 95 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | デーモン欲しいけどお金が…て方に | 2013/12/23 |
デーモンドライブが欲しかったのに高いので断念し中古のエリミネーター使ってました。 発表された当初から、見た目がデーモンっぽいし軽さが特徴ということで気になっていたので買うしかない!と思い買いました! ・やっぱりボディがほとんどシルバーてのが最近のペダルっぽくてカッコいいです。 ・買う前は相当軽いAXISみたいなペダルをイメージしてましたが、ロングボードのせいか意外と踏み応えがあります。ボードの長さは28cm強ぐらいです。 ・純正のビーターも良いです、アタック重視な感じですがある程度の重さがあるのと防振ゴムの効き目かそこそこ低音も出ます。 ・エリミネーターでは赤カム使ってたので偏芯具合もちょうど良いです。 欠点を挙げるとすれば、 ・フープクランプ部分が横から締めれるタイプではなくペダルの真下にねじがある旧型のタイプなので少し取り付けが面倒です。 ・ビーターのメモリーロックがないので毎回長さを調整する必要があります。 ・回転部がベアリングではなくただのローラーなのでスムースさは値段相応な気がします。 僕はビーターをデーモン純正のフェルトB300Fに換えて使ってますが個人的に最高の組み合わせです。音圧が出せますし、何より見た目が限りなくデーモンに近くなります笑 長々と書きましたが、発売されたてで気になってる方も多いと思いましたので、なるべく細かくレビューしました。参考になればうれしいです。 | ||
![]() |
PEARL BW-100 ビーターウエイト |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,280(税込) Price:1,280 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ツインペダルに | 2013/11/07 |
P-2002Cの右側のビーターにカム近くに取り付けてます。 ツインペダルを左右連打する際は 左側のジョイントの重さ分、左のビーターにパワーが乗って左右でアタック感にバラつきが出てしまうことが気になったので 右側のビーターにパワー感をプラスするために使用しています。 結果見事に左右のアタックは揃っているような気がします。 あくまで個人的な考えですが。 黒のナットが少し重く白が少し軽めなので 確かにウエイトの載せ方のバランスのバリエーションは多いです。 写真だとだいぶ重そうに見えますが黒と白両方外すと割りと軽いです。 あと、取り付けボルトの分、使ってくうちに打面側に回るんじゃないかと思いましたが全く回りません。驚きです。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
学生Left さんのプロフィール
レビュー投稿数:13件
住所:滋賀県
TNK-10N テンションキーパー
価格:¥950(税込) Price:950 yen(incl. tax)
以前一度使ったボルトロックのTL-20はこれ自体が緩み効果がありませんでしたが
このテンションキーパーはかなり効果があります。
チューニング時にいちいち外さないといけない手間はありますが一度決めてしまえばほとんど緩みません。
ボトム側もたまに緩むので打面の手前側5個、ボトムに5個つけてます。