2010/04/04
こんなものかなぁ~
投稿者名Reviewed by:うめ 【岩手県】
塗る⇒乾かす⇒粉末状になる⇒拭き取る
なんか車のワックスみたい…
この粉末がレイジィングに残りやすいので要注意!!
昔の502系や現行のPst系みたいなレイジィングの深いシートモノにはほんの少量で。
2002系のようなトップコート有のキャスト系には車の要領で薄く塗り「強めに」拭きとって下さい。じゃないと「くすみ」ます。
試しにA-ジルのトップコート無しのキャスト(新品同様)に
使ってみました。普通に拭き取るなら変わりませんが
強めに拭き取ったら反射光が変わりました。
コンパウンド無しとなってますが微量ながら入っている証拠ですね。
PAISTEにはトップコートを併用するのが良いと思います。
ジルは放っておけばガンガン錆びるから仕方ないけど、
汚れの激しいものには向きません。
レビューIDReview ID:15681
2009/02/20
パイステは
投稿者名Reviewed by:k 【富山県】
これで磨かないと・・・
という先入観があります。
はたしてどうかわかりませんが何となく使います。
なんとなくね。
レビューIDReview ID:9468
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:57817
1,012 yen(incl. tax)
50Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る