ここから本文です

さうんどはうしゅ

NEUMANN / 008507

NEUMANN / 008507

  • NEUMANN / 008507 画像1
  • NEUMANN / 008507 画像2
  • NEUMANN / 008507 画像3
6
  • メーカーサイトManufacturer Site
Dynamic microphone for announcements and narration. Designed for desk mounting. Also recommended for radio, readings, etc.
■Dynamic Microphone
■Supercardioid
■Frequency Response: 20Hz-20kHz
■Sensitivity: 1.7mV/Pa = -55.4dB±1dB
■Rated Impedance: 200 ohms
■Relative SPL, CCIR 468-3: 32dB
■Relative SPL, DIN/IEC 651: 18 dB-A
■Weight: 500g
■Dimensions (D×L×H): 64×85×110mm
■Comments: Neumann dynamic microphones are designed for narration. The holder is designed for mounting on a desk arm. Record radio, spoken word, narration, and more with clear sound quality.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2014/02/18

11111とても使いやすい

投稿者名Reviewed byGAMERAⅢ 【東京都】

主としてナレーション用に使用。
サウンドハウスから購入して、最初は聴きなれたNEUMANNのコンデンサーの音色に比較して、やはり、硬い感じを受けました。
一口に言って硬い、平板な感じでした。
しかし、使用頻度が上がるにつれて、音はナチュラルになって、コンデンサー系統とはちょっと違った、なんというか、男声の柔らかさを引き出すようになっています。マイクのエイジングを認識したのは久しぶり。
独逸系だもんな、エイジングは必要なのね。
昔、駆け出しのころ、マイクを選ぶ際に、ともかくGベロ、としていたように、ともかく705、って感じで使用しています。
ユニットの大きさが十分に機能していて、昔のカーボンマイクの名機たちを彷彿とさせます。
むろん、こちらのほうが高音までキッチリ出ているのは当然ですが。
指向性は充分で、宅録の場合でも、環境音を気にしないでイケると思います。
全体の汎用性、音の自然さとクォリティからすれば、この価格は私には安いと思います。

レビューIDReview ID:47252

NEUMANN
008507

Item ID:55831

100,400 yen(incl. tax)

  • Price Down
  • Free Shipping

6,284Pt(6%)Detail

  • 1,004Pts

    通常ポイント

  • 5,280Pts

    ボーナスポイント

  • 6,284Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:1

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok