2014/04/05
すっきり
投稿者名Reviewed by:へっさん 【大分県】
バスドラムに使用しております。
下記URLのK&Mのグースネック(224B)を使ってB52をぶら下げてます。この組み合わせで、バスドラのセンターからちょっと下にセッティングできます。
転換の多いときなど最高に役に立ってくれます。
が、固定部分を転換の際にチェックしておかないと緩んでいるときもありますので、点検だけは怠らずに!
レビューIDReview ID:48318
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2012/04/28
マイクホルダ取付部の長さ調整が欲しい
投稿者名Reviewed by:sakitama 【千葉県】
バスドラムのリムにしっかりと固定でき、安定感はあります。
マイクホルダ取付部の長さが短いため、マイクで狙える位置はかなりヘッドのエッジ付近に制限されます。自分はホームセンターで適度な長ネジを買ってきて、少しヘッドの中心方向を狙える様に改造して使っています。
レビューIDReview ID:31999
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2012/02/24
万能ではないけど使い勝手はいい。
投稿者名Reviewed by:雪猫 【北海道】
BETA52を付けて使ってますがBDのフープ形状によっては取り付けが
不安定になったりする場合もありますが概ね価格以上で良いです。
BETA52の場合は一体成型のクランプ部のマイクケーブル挿し位置と
24035Bのスライド調整可能なマイク取り付け用のバーの部分が干渉
してセッティングの自由度を奪ってしまうので注意が必要です。
BD用は大き目のマイクが多いと思いますが、安定させる為強めに
固定するとBDのフープが傷つくこともあります。
個人のドラムで擦り傷も避けたい人にはお奨めできないかも。
スタジオ等に機材を持ち込んで録音する人にはマイクスタンドの
本数を減らせてお奨めですが・・傷には気をつけたほうが良いかも。
レビューIDReview ID:30448
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
Item ID:48053
1,400 yen(excl. tax)
(1,540 yen incl. tax)
76PtDetail
通常ポイント
対象在庫商品ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Shopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る