ここから本文です

さうんどはうしゅ

CANOPUS / CNC

CANOPUS / CNC

  • CANOPUS / CNC 画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
CANOPUS snare wire cord. Compared to conventional products, the amount of fiber and the weaving method have been changed to make it stronger and allow for more natural movement.
Snappy Cord
4 pieces included
*Image is for illustrative purposes only

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.4)
  • レビュー数Reviews11

2025/01/31

11111極太

投稿者名Reviewed byよつかいどう 【東京都】

スナッピー固定用紐として売られている製品の中では一番太いのではないかと思う。
モコッとした質感。
紐から音が出るわけではないが、良いスネアをもっと良いスネアにするためには紐選びまで追い込みたい。そのためには選択肢は多い方がよい。

レビューIDReview ID:155064

2016/11/11

11111いいとこどりでは?

投稿者名Reviewed by凡蔵 【三重県】

かれこれずっとこれを使っています。


他社製のコードよりも、若干太く思いますが、その分耐久力も高いです。

長い期間使っても切れたことはありません。
その前に交換しますしね(笑)

コードタイプですので、スナッピーの反応がとても良いです。


コードの鋭敏な反応にコードらしからぬ耐久力を持たせた、優れた製品だと思います。

レビューIDReview ID:67811

2016/08/10

11111丈夫なのに結びやすい

投稿者名Reviewed byだいすけ 【東京都】

他の人のレビューを参考に買わせて頂きました。
42本スナッピーを利用していますが、42本の大音量をそのままスパーンと出してくれていると思います。
サウンドハウスだと他より安く買えるのでありがたいです。

レビューIDReview ID:65595

2014/09/24

11111信頼

投稿者名Reviewed byちゃに 【神奈川県】

初めて使った時の感動が大き過ぎて
もう何年もずーっとコレ一択です。
「反応」と「残響」、そして手に取りやすい「太さ」がちょうど良い。
もちろん突然切れたなんてことはありません。
使っていくとかなりの頻度で芯(白い繊維)が
外装(黒い繊維)の隙間から露出することがあり
耐久面でどうかと思うこともありますが
突然切れるよりはよっぽどマシなので
これを目安に交換するようにしています。

レビューIDReview ID:51676

2009/07/27

11111CPSL14DRと一緒に

投稿者名Reviewed byいっちー 【広島県】

鳴りの邪魔をしないって感じですかね。
スナッピーも同時に付け替えたので比較があまりできないんですが、
同社CPSL14DRと一緒に使えば相乗効果なんじゃないでしょうかね。
細かい感想と写メをブログに載せたので
ご参考までに。
サウンドハウス Sonicrown
でググってもらえれば出てきます
他の機材の記事もありますよ

レビューIDReview ID:11636

  • 商品レビューをもっと見るSee More

CANOPUS
CNC

Item ID:4497

320 yen(incl. tax)

  • Free shipping on orders over 3,000 yen

3Pt(1%)Detail

  • 3Pts

    通常ポイント

  • 3Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:11

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok