¥1,100(税込)
In Stock
¥440(税込)
In Stock
2020/12/23
良いものです
投稿者名Reviewed by:コスケ 【埼玉県】
10年間使用しております。今回、新たにDWのメイプルのスネアを
購入していざっ!装着
ですが、DWのボルトは1枚しか噛ませないことに気づきました
勿論~上下に噛ませなくても充分良い仕事を
してくれます。
もう~手放せないアイテムです。
今度はボルトセットの物を購入を検討中です。
レビューIDReview ID:112554
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2020/08/02
良い!
投稿者名Reviewed by:てつ 【京都府】
金属と金属が接触するのを防ぐには、普通ならまずプラスティック素材を思いつきますが、「革」とは、なかなか面白い発想だと思いました。
実際使ってみて明らかに音が変わりました。イヤな金属音が減少しました。ヘッドとシェル本来の音がよくわかると言う感覚でした。
少々高いかもしれませんが、損はないし、それだけの価値は見出せました。
レビューIDReview ID:107252
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2018/08/06
テンションボルトのワッシャーに追加するだけで簡単
投稿者名Reviewed by:しまねっこ激カワ 【島根県】
2つ購入しドラムのテンションボルト(ワッシャーの取り外しができないタイプでしたのでフープに当たる側だけ)全てに装着しましたが、十分効果を実感出来ました。確かにチューニングの幅が広がり、緩みもなく、音も輪郭がはっきりしてアタックが出たように思います。それなりの金額はしますが、自前のセットがグレードアップした感覚がありますのでオススメです。
レビューIDReview ID:84328
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2018/06/18
効果テキメン
投稿者名Reviewed by:さんぼら 【東京都】
ボルトの緩み防止を目的としましたが、余分な倍音カットという、あまり期待しなかったところの効果を実感。
普段チューニングにはDrumtune Proというドラムのチューニングをスマホのマイクで拾って、周波数でキチンとチューニングするアプリを使っています。
このアプリは音階を周波数で拾うため、余分な倍音があると、検出が不安定になることがあるので、フェルトなどでミュートしたりしてチューニングする必要があったりします。
しかしBolt Tightを使ったところ、Drumtune Proでのチューニングがとても決まりやすくなりました。
これは感覚ではなく、機械の数値上で出ていることなので、疑いようがないと思います。
これだけで音がまとまるのですから、使わない手はありませんね。
レビューIDReview ID:83099
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2017/10/27
絶対オススメ♪
投稿者名Reviewed by:なまず釣り堀 名東支店 【愛知県】
程好くミュート効果も有るし、チューニングも決めやすいです。
ヘッドにベタベタと色んな物を貼らなくても音が作れるのとフープの痛みが少なくなるのは有り難いですね。
今ではコレが付いてないと不安な気持ちになるぐらいです。
ワシは金属のワッシャーをこのボルトタイトで上下からサンドイッチみたいに挟んでネジ1本に対して皮2枚使いますが、ミュート効果を減らしたい人は1枚のみで使用するのも良いと思います。
ただ、ルックスなど全体的に考えると2枚使う方が見た目も纏まりが出てカッコイイですね。
個人的には中途半端に1枚よりか、しっかりと2枚使う方が特にハイピッチに張った際の音も良くなる感じがします。
レビューIDReview ID:76859
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
Item ID:4447
1,882 yen(excl. tax)
(2,070 yen incl. tax)
144PtDetail
通常ポイント
対象在庫商品ポイント7倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Shopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る