In Stock
Chrome
Special Order
Chrome 37mm Block
In Stock
Gold
Back Order
Black
Back Order
Chrome Lefty
Back Order
Gold Lefty
Approx. 1.5 months
Chrome
In Stock
Gold
Back Order
Black
Back Order
Cosmo Black
Special Order
Chrome Lefty
2020/07/25
モダンなトレモロ
投稿者名Reviewed by:Yohei 【東京都】
チューニングも安定するし、凄く扱いやすいです。
Suhrなどにも使用されているので、品質などは評価が高いのは間違いないはず。
あえて欠点を挙げると、アームを固定する際にイモネジを閉めるのが面倒なくらいかと思います。
レビューIDReview ID:106906
2018/09/14
ギターが生まれ変わった!
投稿者名Reviewed by:nobben ford 【東京都】
再レビューです。
30年ほど前に購入したクラプトンモデルに付けました。
何度も改造を施してクラプトンモデルの面影はありません(笑)
クラプトンモデル購入し、数年後にはミッドブースターを外し、フレット交換のついでにスパーゼルにウィルキンソンを搭載。
しかし数年前から「やはりヴィンテージライクなサウンドが欲しいなー」とスタッドを外し、木工パテで穴埋めしてカラハムのトレモロユニットにロウヴィンテージのサドルとスプリングを付けて見たのですが何かピンと来なくて木工パテの影響なのか鳴りも悪くなり様々なパーツを付けたりと試行錯誤してみたものの満足できず結局パテを取り除いて二点支持で試そうと先ににウィルキンソンのVG300を購入。折り曲げ式のサドルだし良い結果を期待しましたがちょっと期待はずれ。
ブロックの素材の影響なのかな?何か自分の求めるサウンドにならずすぐに510TSを注文。(注文して翌日に届きました)
サドルはブロックタイプだったけど後で交換できるしまぁ良いか~と思い過度な期待をせずに装着してまずは生音でジャラーンと鳴らしてみたら各弦のバランスが素晴らしくキチンとセッティングされた新品のギターの用な音に感動しました!
プラグインしてアンプで鳴らすもVG300の時よりも好みの音に近づき大満足。
昔ほどアームを多用しないのですが(と言うかカラハム付けてたときはアームレスだった)滑らかな操作感で流石ナイフエッジ二点支持!
ペグもコンバージョンブッシュを取り付けクルーソン(SD90)にしてますが余程ハードにアーミングしなければチューニングの狂いも少なく本当に素晴らしいトレモロユニットです。
音も太くなり抜けも良い。
二点支持のトレモロユニットを検討中の方にはオススメします。
レビューIDReview ID:85345
2018/10/07
音質は良し
投稿者名Reviewed by:T3 【愛知県】
F社CSのブロック駒タイプから換装。
同タイプのプレス駒のものも所有していますが、
なぜかこちらのブロックタイプの方がヴィンテージ
ライクな音がします。
音質は気に入ってはいるのですが、質量の影響で
しょうか?若干純正より倍音成分が削られた気がします。
レビューIDReview ID:85980
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:40353
18,800 yen(incl. tax)
188Pt(1%)Detail
通常ポイント
Coupon Point
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る