ここから本文です

さうんどはうしゅ

MORLEY / Lerxst Blah Blah Wah

MORLEY / Lerxst Blah Blah Wah

  • MORLEY / Lerxst Blah Blah Wah画像1
  • MORLEY / Lerxst Blah Blah Wah画像2
  • MORLEY / Lerxst Blah Blah Wah画像3
  • MORLEY / Lerxst Blah Blah Wah画像4
  • MORLEY / Lerxst Blah Blah Wah画像5
  • MORLEY / Lerxst Blah Blah Wah画像6
  • メーカーサイトManufacturer Site
アレックス・ライフソンと彼のシグネチャーギアを展開するブランド“Lerxst”(レックス)は、長年ペダルのイノベーターとして新製品をリリースし続けるMorley社とのコラボレーションにより、Lerxstギターエフェクトペダルシリーズの最新作、Lerxst Blah Blah Wahを発表しました。
ライフソンの独特なワウの使い方と、革新的で新しいサウンドを求める飽くなき探求にインスパイアされたこのワウペダルは、これまでのペダルの中でも最もユニークなペダルの一つであり、フットペダルに触れるだけで、クラシックなワウサウンドとアヴァンギャルドなワウサウンドの両方を表現でき、ギタープレイに全く新しい世界を提供します。

Morleyの代名詞ともいえるスイッチレスオプティカルワウ回路を踏襲し、ライフソンとLerxst、そしてMorley社のエンジニアによる詳細な設計により、クラシックなワウワウサウンドと現代的なワウワウサウンドの両方の用途で同様に活用できる、表現力豊かなトーンのレスポンスを実現しています。

ライフソンがロックンロール殿堂入りの際のスピーチからインスピレーションを得た、スイッチャブルな「Blah Blah」サーキットにより、ペダルに豊富な表現力と微妙なタッチにより変化するフィルタリングエフェクトを得られます。
ペダルに通したあらゆる楽器から、ボーカルやシンセのようなサウンド(「Blah!」という響きもその一つです)を生み出します。

搭載されたトーンコントロールで、これらのエフェクトを正確にEQコントロールできます。

■SPECS
・Morley社が誇るスイッチレスなオプチカルワウ回路
・驚くようなフィルタリングエフェクトを得られる、オン/オフ可能な「Blah Blah」サーキット
・「Blah Blah」サーキットは、Morley社のビンテージモデルPick-A-Wahから派生した回路
・ペダルボードにフィットするコンパクトなサイズ:174.0 mm × 114.3 mm × 63.5 mm (L×W×H)
・ポット劣化の心配が要らないMorley独自のエレクトロオプティカル回路
・信号劣化を防ぎトーンを損なわないMorleyが誇るバッファー回路
・フットペダル部のすべり止めゴムのロゴ部分に暗闇でも視認性の高い蓄光仕様素材使用
・堅牢なコールドロール(冷間圧延)製法によるスチール製筐体とLEDによる動作表示
・ギター、ベース、キーボード、その他の楽器でもお使いいただける汎用性の高さ
・接続端子:INおよびOUTジャック(標準1/4インチTSフォーン)
・電源:9V乾電池、または9Vアダプター(9V/300mA、センターマイナス)
※Morley純正のACアダプターの取り扱いはございません。Vital Audio POWER CARRIERシリーズの使用をお勧めします。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

MORLEY
Lerxst Blah Blah Wah

Item ID:371784

38,500 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

385Pt(1%)Detail

  • 385Pts

    通常ポイント

  • 385Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating

Reviews:0

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok