ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

MACKIE / ThumpSub GO バッテリー駆動パワードサブウーファー

MACKIE / ThumpSub GO バッテリー駆動パワードサブウーファー

  • MACKIE / ThumpSub GO バッテリー駆動パワードサブウーファー画像1
  • MACKIE / ThumpSub GO バッテリー駆動パワードサブウーファー画像2
  • MACKIE / ThumpSub GO バッテリー駆動パワードサブウーファー画像3
  • MACKIE / ThumpSub GO バッテリー駆動パワードサブウーファー画像4
  • MACKIE / ThumpSub GO バッテリー駆動パワードサブウーファー画像5
  • MACKIE / ThumpSub GO バッテリー駆動パワードサブウーファー画像6
  • MACKIE / ThumpSub GO バッテリー駆動パワードサブウーファー画像7
  • MACKIE / ThumpSub GO バッテリー駆動パワードサブウーファー画像8
  • MACKIE / ThumpSub GO バッテリー駆動パワードサブウーファー画像9
  • MACKIE / ThumpSub GO バッテリー駆動パワードサブウーファー画像10
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
ブリーフケースのように、手軽に持ち運べるMackie ThumpSub GOは、電源不要でどこでも使える、スリムかつ人間工学に基づいたデザインのバッテリー駆動ポータブル・サブウーファーです。あの印象的なベースドロップを、好きな場所で再現できます。ラウドスピーカーを接続すれば、重低音を備えた本格的なPAシステムを構築可能。BluetoothR経由でワイヤレスストリーミングにも対応します。

Mackie ThumpSub GOは、バッテリー駆動のポータブルサブウーファーです。スリムで人間工学に基づいたデザインで、電源がなくても場所を選ばず、迫力のある重低音を楽しめます。2つのバッテリーコンパートメントを備えており、最大12時間*の連続駆動が可能です。バッテリーを交換する際も、電力が途切れることがありません。同じくバッテリー駆動のMackie Thump GOポータブルラウドスピーカーと接続すれば、重低音の効いたフルPAシステムを構築できます。Bluetooth®経由でシステム全体にワイヤレスで音源をストリーミングすることも可能です。持ち運びはブリーフケースのように手軽です。
* Mackie ThumpSub GO 1台にバッテリーは1個付属しており、最大6時間使用できます。2個目のバッテリーは別売りです。

Mackie ThumpSub GO バッテリー駆動ポータブルサブウーファー(Bluetooth®対応)

バッテリー駆動のPAシステムだけでも十分良い音だと思っているかもしれません。しかし、心の奥底では、もう一段階上の迫力を求めているのではないでしょうか。ダンスフロアを揺るがすような、胸に響く重低音が欲しいと。ThumpSub GOバッテリー駆動ポータブルサブウーファーがあれば、それが実現できます。

バッテリー駆動時間 最大12時間

ThumpSub GOは2つのバッテリーコンパートメントを備えており、合計で最大12時間の連続した重低音再生が可能です*。バッテリー1つでも完璧に動作するため、もう1つのバッテリーを別の場所で充電し、ホットスワップ(電源を切らずに交換)することもできます。
* ThumpSub GOにはGB-200バッテリーが1つ付属しており、最大6時間使用できます。オプションの2つ目のバッテリーは別売りです。

優れた可搬性

ブリーフケースのように持ち運びやすい、人間工学に基づいた内蔵ハンドルが付いているため、ThumpSub GOはモバイルDJやパフォーマーにとって究極のポータブルサブウーファーとなります。

横置き対応

薄型設計なので、ThumpSub GOを横向きにして、テーブル、ステージ、DJブース、トラクターの下など、様々な場所に隠して置くことができます。

縦置き対応

ThumpSub GOは縦置きでも同様に機能するため、狭いスペースにも簡単に設置できます。サブウーファーは「見せる」ものではなく「感じさせる」ものです。

ポータブルスピーカーと接続

フルレンジのポータブルスピーカー*と接続すれば、深みのある、床を揺らすような重低音が加わり、モノラル、ステレオ、またはゾーンPAシステムが完成します。
*ウーファーサイズ10インチまでのスピーカーに推奨されます。

お手持ちのスピーカーにBluetooth®機能を追加

ThumpSub GOにBluetooth®で接続すれば、たとえスピーカー自体にBluetooth®機能がなくても、接続されているすべてのスピーカーを通して、システム全体でワイヤレスストリーミングが可能です。

ポールマウントで設置面積を最小限に

別売りのSPM400スピーカースタンド用ポールを使ってスピーカーをThumpSub GOの上に設置すれば、クリアなサウンドとパワフルな重低音を両立しながら、設置面積を抑えたオールインワンのPAシステムを構築できます。

位相反転スイッチ

ThumpSub GOとスピーカーを最も都合の良い場所に配置できます。もし位相のキャンセレーション(打ち消し合い)に問題が発生した場合でも、位相反転スイッチで簡単に解決できます。

ハイパスモード/フルレンジモード

ハイパスモードとフルレンジモードは、サブウーファーと接続したスピーカーとの間の音のバランスを変更します。両方のモードを試して、状況に最適なサウンドを見つけてください。

明かりが無くても大丈夫

照明が落ちた暗い場所でも、便利なLEDでThumpSub GOの状態を把握できます。システム電源、過負荷、そして各バッテリーの状態を示すLEDがあるので、一目で状況が分かります。

Thump GOに最適化

ThumpSub GOは、Thump GOバッテリー駆動ラウドスピーカーとシームレスに連携するように最適化されています。また、Mackie ShowBoxオールインワン・パフォーマンス・リグや、他社製のポータブルパワードスピーカー(どんなブランドでも構いません)に低域を拡張するためにも最適です。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

MACKIE
ThumpSub GO バッテリー駆動パワードサブウーファー

Item ID:370826

98,000 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

4,900Pt(5%)Detail

  • 980Pts

    通常ポイント

  • 3,920Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 4,900Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating

Reviews:0

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok