ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

PLAYTECH / JM250 Sunburst Electric Guitar

PLAYTECH / JM250 Sunburst Electric Guitar

  • PLAYTECH / JM250 Sunburst Electric Guitar画像1
  • PLAYTECH / JM250 Sunburst Electric Guitar画像2
  • PLAYTECH / JM250 Sunburst Electric Guitar画像3
  • PLAYTECH / JM250 Sunburst Electric Guitar画像4
  • PLAYTECH / JM250 Sunburst Electric Guitar画像5
  • PLAYTECH / JM250 Sunburst Electric Guitar画像6
5
PLAYTECH releases JM type guitar!
Equipped with JM-type pickups, it produces a thicker, sweeter sound than typical single-coil pickups. The asymmetrical offset body also provides a comfortable fit and excellent playability.

■Electric Guitar
■JM250
■Color: Sunburst
■Body: Poplar
■Neck: Maple
■Fingerboard: Pau Ferro
■Nut Width: Approx. 41mm
■Scale: 648mm
■Controls: 1 volume, 1 tone, 3-way switch, preset switch
*Case sold separately.
*This product is not manufactured or sold under license from Fender.

In-stock items can be tried out at our showrooms (stores).
For more information, please see below.
About Test Playing in Showrooms

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews6

2025/09/25 

11111素晴らしい

投稿者名Reviewed byおあ 【東京都】

届いた時にトレモロロックがゆるゆるで共振音が出音されてしまうので、トレモロユニットを外し、ネジの増し締めで対処しました。

トレモロロックなんぞ使う人なんていないと思いますが、ゆるゆるの場合は弦外し、分解を覚悟して下さい。

新しい弦に交換し、ナットにグリスを塗ってあげたらトレモロを使ってもほぼチューニングズレしなくなりました。

6弦がバズっていたため、ピックアップを下げたところ、非常に良い音になりました。

本体重量は3.4キロ、JMにしたら軽い方かと思います。

スクワイヤのクラシックバイブJMと迷っていましたが、2.5万でこのクオリティならこちらを選んでも損はないと思います。

アメビン65JMも持っていますが、プレテクも素晴らしいと感じました。
JMのゆるさが良い具合に再現されてると思います。

レビューIDReview ID:68d4969a8b09d90070000039

2025/08/09

11111JG250お願いします。

投稿者名Reviewed byプレテクバースト 【埼玉県】

うぉおおおおプレジャマ!!と思ったが欲しいのはスタイリッシュなジャガーだった。
ボディ側以外にもスケールとかポジションマークとか差異があるんだよな

レビューIDReview ID:68974b6cf5516a006a000022

豆腐

2025/07/12

11111初めてのJMタイプ

投稿者名Reviewed by豆腐 【北海道】

見た目と安さ重視で選びました。

まず良い点、この価格帯ではまず見ないJMタイプのトレモロ、ブリッジパーツ、またプリセットスイッチまで付いています。(オンにするとPUセレクターやVolume、TONEが効かなくなるので独立した機構のようです。)
JMでよく聞くブリッジの弦落ちも自分はそこまで気になりませんでした。
フレットサイドのバリも現時点だと引っかかりなどなく悪くないと思います。

音についてはプリセットスイッチを使った音が自分的には使い易い音でした。(ダイヤルノブは上からVolume、TONEになっています。)
オフ状態のセンターが何故かリアより高音域がキツめに鳴るのでTONEを駆使するといいかもしれません。

悪かった点は1弦ペグのみ遊びがある状態で細かいチューニングがやりづらい。
ネックの反りとブリッジのサドルが高く設定されてるので届いてすぐには使えないですね。
後JMタイプの持病なのかトレモロ部分から弾いた時に共振音が鳴ります。

レビューIDReview ID:68725ead2327d8008500000c

2025/08/03

1111初プレイテック初JM

投稿者名Reviewed byJJうえぽん 【香川県】

良かった点
・作りが安っぽく無い、見た目がちゃんとジャズマスターしてる
・アームがしっかりしている(ブラブラしない)
・ピックアップの出力が大きい
・生音が大きく、めちゃくちゃ鳴ってる
・ネックに反り無し
・弦高はやや高めだが、弾きやすくしっかり出荷前調整されていた


気になる点
・弦に触れていない時のノイズが大きい
・ネックがいわゆるサテンフィニッシュだと思うが、手汗が染み込みそうなくらい塗装が薄めに感じる
・重量はやや重め
・ヘッドは大きめにして欲しかった

事前に聞いていたプレイテックの評判に、良い意味で裏切られました。
当たり個体ってやつなのかもしれませんが。
本家のジャズマスターを知らない素人ですが、何か参考になれば。

レビューIDReview ID:688ea759d2f9c3005c00002c

2025/07/31

1111初めてのJMタイプ

投稿者名Reviewed byCossy 【東京都】

近年JMタイプのコピーモデルがいくつか出てきて
購入を検討していましたが価格に惹かれて購入しましたw

製品の出来は上々。

書くべき点はトレモロアームユニットが甘いところ。

アームのホールドが悪くグラグラ。
ユニット取り外してアームが噛む部分を調整→OK

アームを動かすと金属同士が当たる音が気になる
 →接触部分にプラ材を取り付けたら音減少

アームをさす部分が使用してると外れた
 →ネジ式なので取り付けなおし+エポキシで固定でOK

トレモロ固定ボタン
 →全然調整してない感じでネジ調整するとフィットして
    固定がうまくいきます。 
     ダブルストップの時にチューニングが安定します。
本家でも同様な問題はあると思うので調整前提だと思ってくださいw
動きはなめらかで音程変化は少ないですがビグスビーなどの
変化量でいいならお勧めで、チューニングも個体差のか安定してます。

アーム以外ではフレットが小さいタイプみたいで、
自分はミディアムやジャンボが好みなのでその部分が個人的に-1
フレットのバリは無かったですが一部ビビりがあったのですり合わせ。

チューナーは精度がもう少し上だといいです。交換おすすめ。

あとはバリエーションで2ハム仕様が出てくることを希望します。

レビューIDReview ID:688aae4e8c1495006d000018

  • 商品レビューをもっと見るSee More

PLAYTECH
JM250 Sunburst Electric Guitar

Item ID:359038

25,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,290Pt(5%)Detail

  • 258Pts

    通常ポイント

  • 1,032Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 1,290Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:6

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok