¥980(incl. tax)
In Stock
ERNIE BALL / 4037 POLYPRO STRAPS Black
¥950(incl. tax)
Expected to arrive 5/15
PLAYTECH / JAMMER Jr. Guitar Amplifier
¥7,800(incl. tax)
In Stock
DADDARIO / EXL120 XL Nickel Round Wound Super Light
¥918(incl. tax)
In Stock
ERNIE BALL / Super Slinky #2223
¥759(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / HGC030 Cable for high-end musical instruments (shielded)
¥1,780(incl. tax)
In Stock
2024/08/24
レビューですw
投稿者名Reviewed by:エレギとともにあれw 【埼玉県】
注文したのですが、まだ、届かないので、弾いたことないけどレビューです。このギター、見た感じからいうと、あの名機「RG370ZB」から、ゼロポイントシステムを取り外してフロイドローズタイプに変更した感じのギターだな~という感じがしますね。
「RG370ZB」は、残念ながら生産終了になってしまいましたが、その後継機?として、新シリーズのギターが発売されてますが、この「RG470DX」の方は、ハム、シングル、ハム、という古参ファンには魅力的なピックアップの配置とか、90年代ぐらいのアイバニーズファンのツボにはまるギターって感じですね。
でも、ギターとしての性能は、名機「RG370ZB」とほぼ同じだと思われるので、問題ないんじゃないかなと思います。ハイポジションの弾きやすさも考えられていそうだし、フレットはジャンボフレットになってるし、あと、個人的にはネックに使われている「ジャトバ材」という素材が魅力的ですね~。
それと、「RG370ZB」の問題点であった「ボディが傷つきやすい」という問題点も解決されてるので、370ファンの方は、370の後継機として期待できるかと思います。
はい、まあ、そんな感じで、納期三か月弱ということなので、届いたらまた続きを書きたいと思いま~す(’ω’)ノ
(追記です)
本日届きましたので、レビューしたいと思います。使ってみた感じはどうだったのかというと、「素晴らしい(*‘ω‘ *)」という感じですねw まず、ネックですが、24フレット仕様、それから、ジャンボフレットになってるので弾きやすいと思います。ネックの太さも薄めで、滑りもいいですw あと、私のお得意の「ロウテンションセッティング」もちょっとやってみたのですが、問題なくできましたね~。 なので、弦高も低めにセットできて、ビビりもないし、ハイポジションの音も綺麗にでてくれる。このお値段で、このクオリティは、もう最強じゃね?って気がしますw
んで、アームの方はどうなのかというと、「問題なし( `ー´)ノ」でしたねw まあ、こっちは良くできてるってのが分かってたので、心配はしてなかったんだけど、いや、ほんと、私の好みにバッチリハマるギターだな~と思います。初心者さんから上級者さんまで、大満足いただける素晴らしいギターだな~と思いますよw おすすめですね(’ω’)
レビューIDReview ID:149943
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:346480
75,800 yen(incl. tax)
758Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る