¥13,800(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V ALK Alkaline battery 006P
¥180(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V Mn Manganese dry battery 006P
¥80(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / Power adapter DC9V 0.5A 2.1mm Center minus
¥680(incl. tax)
In Stock
¥7,580(incl. tax)
In Stock
¥14,800(incl. tax)
Back Order
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥382(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥394(incl. tax)
In Stock
2025/01/10
BB系では再現度最高
投稿者名Reviewed by:Keith 【兵庫県】
過去、様々なBluesbreaker系ペダルを試してきたという自負がありますが、かなり、本家MarshallのBluesbreakerに近いと感じました。実機と並べて比較しても、あまり遜色がないレベルです。
本家よりこちらの方が優れている点は、音抜けが良い点と、ローを調節できる所に尽きます(オリジナルの方のEQはトレブルのみ)。GibsonギターとMarshallのアンプがメインの自分にとって、どうしても真空管の場合は膨らんでしまう低域を削れるというのは、この上ないメリットなのです。逆にFender系シングルコイルのギターがメインの方にとっても、低域を調節できるというのは、大きなアドバンテージになるのではないかと。
肝心のサウンドですが、LIFTスイッチを下段にした音が、ノーマルのBluesbreakerの音、真ん中、上段に上げるにつれて歪み量が増していきますが、どちらかと言えば、Bluesbreakerとは言い難い歪み具合で、高域も上がり、バイト感も増します。私は専ら、下段で、ローは9?10時、ハイは13?14時、ヴォリュームとGainは13時、といった、ローカットセッティングで使っています。
Bluesbreakerの音が大好きだが、音抜けが気になる、ローを調節できたらいいのに。とお考えの方には、全力でオススメできます。
レビューIDReview ID:155621
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:340375
19,800 yen(incl. tax)
991Pt(5%)Detail
通常ポイント
ボーナスポイント
Total
Rating
すべてのレビューを見る