In Stock
MojoMojo Overdrive
In Stock
MOJOMOJO PAUL
Low Stock
ZEUS DRIVE
TBA
EL CAMBO OVERDRIVE
In Stock
Cinders Overdrive
In Stock
Rush Booster
In Stock
TUBE PILOT OVERDRIVE
In Stock
DarkMatter Distortion
In Stock
EYEMASTER METAL DISTORTION
TBA
Grand Magus Distortion
TBA
MAGUS PRO
Low Stock
Fangs Metal Distortion
In Stock
HONEY POT FUZZ
In Stock
Rusty Fuzz
TBA
Flashback 2 Delay
In Stock
FLASHBACK 2 X4
TBA
FLASHBACK 2 MINI DELAY
In Stock
Nova Delay
In Stock
2290 P DYNAMIC DIGITAL DELAY
In Stock
BUCKET BRIGADE ANALOG DELAY
Low Stock
The Prophet Digital Delay
Back Order
Echobrain Analog Delay
In Stock
Gauss Tape Echo
TBA
Hall of Fame 2 Reverb
Low Stock
HALL OF FAME 2 MINI
Low Stock
Skysurfer Reverb
In Stock
SKYSURFER MINI REVERB
In Stock
Fluorescence Shimmer Reverb
In Stock
Drip Spring Reverb
Corona Chorus
In Stock
Corona Mini Chorus
Back Order
3RD DIMENSION CHORUS
TBA
Afterglow Chorus
TBA
SCF GOLD
In Stock
JUNE-60 CHORUS
In Stock
JUNE-60 V2
In Stock
Vibraclone Rotary
In Stock
Thunderstorm Flanger
Back Order
Combo Deluxe 65 Preamp
In Stock
DC30 Preamp
Low Stock
DUAL WRECK PREAMP
In Stock
Jims 45 Preamp
In Stock
JIMS 800 PREAMP
TBA
V550 PREAMP
¥12,800(incl. tax)
In Stock
¥118,000(incl. tax)
In Stock
¥95,800(incl. tax)
In Stock
¥14,800(incl. tax)
TBA
2024/02/27
ようやくたどり着いたサウンド
投稿者名Reviewed by:天羽時貞 【山形県】
楽器店で試奏した改造ハイゲインJCM800のサウンドが忘れられず、でも真空管は維持メンテナンスが面倒。ソリッドであの音色を目指しましたがエフェクターでは納得できる音をなかなか出せず。。買っては売るの繰り返しに疲れた頃、プリアンプのこいつを見つけました。YouTubeで検索して散々音色を確かめて、プラス補正された録音環境を差っ引いても狙いに近い音が出せんるんじゃないかと人柱覚悟で購入。やっと納得のあの音が手元に。いつまでも何時間でも誰か止めてくれるまで弾いていられます。初代FFでエクスカリバーを手に入れた時と同じあの感動!、とはいえ活かすか殺すかはエフェクターもプリアンプも環境次第。自宅は田舎なので多少の大音量は許されますが、JIMS800→GPA100パワーアンプ→Marshall MX112キャビネット こんな感じの簡素な安価セットで不満なく楽しめています。
レビューIDReview ID:147420
2025/07/23
チャンネル切り替えが外部スイッチでできれば…
投稿者名Reviewed by:Nasnos 【愛知県】
マーシャル好きでもありませんし、実機のJCM800を使った事もありませんが、縁があって本製品を入手しました。デジタル製品ですが、アナログ感のある音で気に入りました。Combo Deluxe 65' Preampのレビューに書かれている方がいらっしゃいますが、ファームウェアのアップデート前は高音がきつい様です。もしかしたら、本製品も同じかも知れません。私は使用前にファームウェアをアップデートしたからか、高音がきついとは感じませんでした。チャンネル切り替えを外部スイッチでできるともっと使い勝手が良かったです。なので、★4つとさせていただきました、
レビューIDReview ID:6880f4fd0a03930077000022
2025/07/05
思ったほど…
投稿者名Reviewed by:にすもっくす 【茨城県】
コメントの改造マーシャルに惹かれて購入しました。エフェクターとしての使用前提です。アンプ前だとハイがキツすぎました。リターン挿しで丁度良い塩梅。マーシャルオリジン50Wで中々ゴキゲンなサウンドですが、800独特の粘り気があるミドルが足りないような感じします。マーシャルJCM800ペダルをオススメします。日本語解説無しでWEBで見れました。改造マーシャルでは無かった…
レビューIDReview ID:6868a2dfd9df300057000023
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:337560
23,800 yen(incl. tax)
714Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Coupon Point
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る