ここから本文です

さうんどはうしゅ

SELA CAJON / SE 285 2-Tone Claves

SELA CAJON / SE 285 2-Tone Claves

  • SELA CAJON / SE 285 2-Tone Claves画像1
  • SELA CAJON / SE 285 2-Tone Claves画像2
  • SELA CAJON / SE 285 2-Tone Claves画像3
  • メーカーサイトManufacturer Site
Two tone claves with slightly longer specifications than SE282. Acacia is used as the material. The pitch changes depending on which bar is struck.
■2-tone claves
■Length: approx. 200mm, approx. 215mm
■Diameter: approx. 25mm
■Made of acacia wood
■Matte lacquer finish

関連商品

スタッフレビュー

ローズウッドを使用したオシャレな見た目が特徴的なSELAのクラベス。叩いた瞬間の感触と、そのあと広がる響きがクセになります!
異なる長さを組み合わせた2トーンのクラベスなので、曲や自分の出したい音に合わせてどちらのバーを叩くと良いのか模索する楽しさも魅力の1つです。SELAのクラベスにはさまざまな種類の材質、長さがあるのでお探しの音に出会えるはず!ぜひ併せてチェックしてみてください!

営業部 / 高橋 向日葵営業部 / 高橋 向日葵

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews2

2024/04/19

11111叩いた感触の良いクラベです

投稿者名Reviewed byT&T 【神奈川県】

ヒットした瞬間の、少しだけ木が衝撃を和らげる感触と、それに続く柔らかく響いているような鳴りかたがラテンのクラベとして魅力的です。ただしピッチはかなり高め(長い方でも)で、さりげなくアンサンブルに溶け込んで鳴らしたい曲に限って使うことになりそうです。この先は雑談です。(オリジナル)東京キューバンボーイズのマエストロ見砂直照先生が、解散後に臨時編成で「きらめくリズム」出演時のリハにたまたま居合わせたのですが、凄く深い響きのクラベスを持ち込んでいました。白っぽい色でいびつな姿をしていて、もしかすると著書に登場する「露店で見つけた柳の木の杖を切ったもの」だったのかもしれません。パーカッショニストが「マエストロ、預かります」と申し出たのは「絶対ダメ」と拒絶しておられました。もう40年以上昔のことですね。白っぽい色を見て思い出しました。

レビューIDReview ID:148834

taq

2025/06/16

1111中々イイ

投稿者名Reviewed bytaq 【北海道】

叩く部分を細かに探りながら試しましたが、音の違いは殆どありませんでした。ナゼかと言うと長い方67g、短い方68gと短い方が重く、それだけ密度が高いので違いが余り出ないのでしょう。打感は柔らかで好印象。短い方が高音域が良く響き、長い方は太い音です。欲しい音で使い分けると良いかもと思います。

レビューIDReview ID:6850035baa089f0037000012

SELA CAJON
SE 285 2-Tone Claves

Item ID:331083

1,780 yen(incl. tax)

  • Free shipping on orders over 3,000 yen

17Pt(1%)Detail

  • 17Pts

    通常ポイント

  • 17Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:2

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok