¥13,800(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V ALK Alkaline battery 006P
¥180(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V Mn Manganese dry battery 006P
¥80(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / Power adapter DC9V 0.5A 2.1mm Center minus
¥680(incl. tax)
In Stock
¥7,580(incl. tax)
In Stock
¥14,800(incl. tax)
Back Order
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥382(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥394(incl. tax)
In Stock
2025/02/23
JMサウンド
投稿者名Reviewed by:OTS 【神奈川県】
ハイ〜ローミッドがプッシュされ、ローが少しカットされる。しかし、TS9ほど癖のある感じではない。個人的には枯れた感じの音になる印象で、ローゲインであれば音の輪郭がはっきり出る。
ドライブ11時くらいで、ベンチャーズの朝日のあたる家を弾きたくなる。
そのままの設定でブースターとして、クリーンに近いセッティングにした他のオーバードライブ(SOBAT DB-2・Jan Ray)をプッシュするとジョンメイヤーっぽいサウンドに。特にそれを期待して購入したわけではないが、JM好きな自分としては棚からぼたもち。めちゃくちゃ気持ちが良い。
ケンタウルス系ということですが、本物を所有していないのでわかりませんが、とても良い製品です。
MXRのMC401 Boost/Line Driverを長年バッファーとして使ってきましたが、ブルースなどジャンルにより中域に寄せてサウンドメイクしたい際のバッファーとして、ドライブ0で常時オンで使っても最高だと思います。内部昇圧しているためか、ボリュームのレンジがとても広い。
今の所はバッファーやブースターの位置で気分で入れ替えて使おうと思います。
レビューIDReview ID:67ba9ac5d2ed610064000038
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:319092
16,800 yen(incl. tax)
504Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る