ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

CLASSIC PRO / CS203 高音質パッシブスピーカー

CLASSIC PRO / CS203 高音質パッシブスピーカー

  • CLASSIC PRO / CS203 高音質パッシブスピーカー画像1
  • CLASSIC PRO / CS203 高音質パッシブスピーカー画像2
  • CLASSIC PRO / CS203 高音質パッシブスピーカー画像3
  • CLASSIC PRO / CS203 高音質パッシブスピーカー画像4
  • CLASSIC PRO / CS203 高音質パッシブスピーカー画像5
  • CLASSIC PRO / CS203 高音質パッシブスピーカー画像6
  • CLASSIC PRO / CS203 高音質パッシブスピーカー画像7
  • CLASSIC PRO / CS203 高音質パッシブスピーカー画像8
  • CLASSIC PRO / CS203 高音質パッシブスピーカー画像9
  • CLASSIC PRO / CS203 高音質パッシブスピーカー画像10
  • CLASSIC PRO / CS203 高音質パッシブスピーカー画像11
10
  • 動画を見るMovie
  • 製品マニュアルProduct Manual
CLASSIC PRO CS203は、オフィス、学校、カフェ、自宅など小規模空間での音楽再生に最適な小型パッシブスピーカーです。
  • 高音質ハイレゾ音源に対応したパッシブスピーカー

    ハイレゾ音源再生に対応したパワーアンプと組み合わせることにより、高音質な音楽再生を楽しむことができます。

  • スタイリッシュな木製エンクロージャー

    高級感のある精悍なブラックカラーにより、様々なインテリアにマッチします。

  • 豊かな低音を再生するリアバスレフポートを採用

    厚みのある低音を再生し、表情豊かな臨場感のあるサウンドにします。

  • 2ウェイシステムを採用

    高音域と低音域を、別々のユニットから鳴らすことにより、明瞭で心地よいサウンドを提供します。

  • リスニングやBGMに最適

    オフィス、学校、カフェ、自宅など小規模空間での上質な音楽再生におすすめです。

スタイリッシュなブラックの木製エンクロージャーに、豊かな低音を再生するためのリアバスレフポートを採用。高音質なユニットを搭載した2ウェイシステムにより、明瞭で心地よいサウンドを提供します。

■仕様
形式:2-way リアバスレフ型
ドライバーユニット
 2cmツイーター
 8.2cmウーハー
許容入力(Mus/MAX):10W / 30W
インピーダンス:8Ω
周波数特性:150Hz~40kHz
感度:80dB/W(1m)
入力端子:プッシュターミナル
寸法(WxHxD):100x195x127mm
質量:0.98kg/1本
付属品:スピーカーケーブル 1.5mx2
■ペア

スタッフレビュー

まず見た目がシンプルでカッコいいです♪本体、グリルともにブラックで統一されていて、変に主張することがないので、リビング、寝室、店舗など、どんな雰囲気の場所でも馴染みます。私は、普段のリスニング用としてCLASSIC PROの超小型Bluetoothパワーアンプを接続して鳴らしています。ボーカルメインのアコースティック系、キックが聞いたR&B系の曲を聞いてみましたが、想像以上に良い音で大満足です。低音もサイズを考えれば十分に出ていますし、高域の綺麗さも申し分なしと思いました。PC内蔵スピーカーでは満足できない人、スピーカーを左右に設置して音に包まれるようなステレオ感をより良い音で楽しみたい人にお薦めのスピーカーです。

営業部 / 河西 政佳営業部 / 河西 政佳

ロックサウンドを再生してみたところ、ベースやドラムの低音域がしっかりと響き、ボーカルの輪郭もはっきりとしているので、とても聴き心地の良い音だと感じました。エンクロージャーはスリムかつシンプルなデザイン。木目が高級感を演出しており、コスパの高い商品だと思います。普段イヤホンで聴いてる曲も、このスピーカーで聴くとさらに音に厚みが増し、迫力のあるサウンドを体感できます。手頃なモニタースピーカーをお探しの方はぜひお試しください!

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews5

2025/01/26

11111音に無頓着 (;’∀’)

投稿者名Reviewed by家紋 【大阪府】

パソコンからの音声出力用に買ってみましたが、
今までは昔に古道具屋で買ったようわからんスピーカーを使いまわしていたので、
スピーカーだけでもこんなに音が変わるものなんやなぁとびっくりしています。(*’▽’)
音の迫力が随分良く聴こえるようになりました
 ありがとうございます

レビューIDReview ID:156318

2025/01/12

11111この音でこの価格は脱帽

投稿者名Reviewed bynor.i.s58j608 【茨城県】

Sポイントが期限切れ間近ということもあり、ちょうど年始の福袋セールで安くなっていたので購入しました。
アンプは以前から使っているTEAC AI-303で、ハイレゾにしっかり対応したものでしたが
スピーカーが予算不足でハイレゾ未対応だったLS-101を置き換えることにしました。
5.6MHz DSDのデータを再生してみると、少々濁って聞こえていたハイハットが綺麗に出てきて、これだけでも
導入の価値は十分にあったと思いました。それにしても、恐ろしいコスパです。
鳴らし始めはパワーが弱めで心配でしたが、2時間ほどで馴染んで、いい感じ音になりました。
これからエージングが進むと、もう少し変化していくかもしれません。
福袋でいっしょについてきたDCP100については、サブシステムとして空いたLS-101と一緒に、有効活用するつもりです。

レビューIDReview ID:155892

2024/10/15

1111金額に見合う

投稿者名Reviewed byマックス 【岡山県】

BOSE101MMとの比較は無理があったと気付きました。やはり金額に見合うものでした。
スピーカー接続端子が小さくて間隔が狭いです。

レビューIDReview ID:153537

2024/10/05

11111鳴りがいい

投稿者名Reviewed by僕はリスニング専門です 【埼玉県】

P802-S との比較です。CS203の方がややドンシャリで鳴りがいいです。一方、P802-S は抑制的で中低域あたりにコモリがありますが聴感上フラットに感じ、声がリアルです。ただ、楽しめるのはCS203というのが個人的な印象です。

レビューIDReview ID:153251

2023/12/17

11111なかなか良いです

投稿者名Reviewed bymoehina38 【神奈川県】

PC用の音をDACアンプを使って鳴らすスピーカーとして購入しました。
購入にあたってはFostexのP802-Sと比較しました。
本体の色は真っ黒なCS203よりもP802-Sの方が好みでしたが、CS203の方が安価でセールでさらに値段が下がっていたのでこちらに決めました。
机の上で使うのにP802-SはサランネットがついていないのにCS203にはついているのも選んだ理由になります。
アンプはFostexのPC200USBを使っています。
PCモニター横にセットして音を出してみて最初はどうもしっくりこないと思っていましたが、スピーカーが自分の顔よりも低い位置にあるので小型スピーカーを16度上に傾けるスピーカースタンドを見つけて設置したところ満足できる音になりました。
クリアーな音で気に入っています。

レビューIDReview ID:145514

CLASSIC PRO
CS203 高音質パッシブスピーカー

Item ID:306536

Regular Price:¥12,800(incl. tax)

¥9,800(incl. tax)

  • Free Shipping

980Pt(10%)Detail

  • 98Pts

    通常ポイント

  • 882Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 980Pts

    Total

close

限定特価

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:5

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok