ここから本文です

さうんどはうしゅ

ELECTRO-HARMONIX / OCEANS 12

ELECTRO-HARMONIX / OCEANS 12

  • ELECTRO-HARMONIX / OCEANS 12画像1
  • ELECTRO-HARMONIX / OCEANS 12画像2
  • ELECTRO-HARMONIX / OCEANS 12画像3
  • ELECTRO-HARMONIX / OCEANS 12画像4
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual

Variations

▼ もっと見る

This reverb pedal is an upgrade from the Oceans 11 and offers even more functionality! Dual footswitch design allows you to use two independent stereo reverb engines simultaneously.
■Guitar effects ■Distortion/Fuzz ■Controls ・VOL ・TONE ・RIP ・FUZZ ■True bypass ■Power supply: 9V battery (sold separately) or DC9V center negative adapter

関連商品

スタッフレビュー

「常時ON用とソロ用でリバーブをかけたいけど、エフェクターは1つで完結させたい。できれば2chでそれぞれリバーブの種類も選びたい。」といった悩みを解決してくれる数少ないコンパクトエフェクターです。2 in 1のリバーブペダルは様々メーカーから出ていますが、数が少なく、リバーブの種類は決まっているものが多め。ハイエンドのものになれば5万円以上するエフェクターばかりで、なかなか手が出ません。そんな中この「OCEANS 12」はシンプルにその悩みを解決してくれました。

リバーブエフェクトの豊富さはもちろん、一部エフェクトではさらに2つのモードを選択可能。例として、「スプリングリバーブ:1. Vintage 1962 Fender 6G15 リバーブユニットをエミュレート、2. クラシックなEHX/HOLYGRAILアルゴリズム」のように、好みのリバーブトーンから各種詳細設定が可能。「王道のHALLリバーブ(ホールリバーブ)がない!」と思った方もご安心ください。ROOMリバーブ(ルームリバーブ)のモード切替でHALLリバーブを使用できます。

さらに、すべてのエフェクトで「ミニノブ」によるリバーブのMOD設定も可能。また例として、「スプリングリバーブ:1.ばねの長さ、プリアンプドライブ」を設定できます。プレートリバーブであればプレートのサイズなんかも選べます。

各種リバーブに合った設定項目が用意されており、好みとシチュエーションに合った最適なリバーブを2つも足元に忍ばせておける点は、他の同価格帯のリバーブペダルにはない最高の魅力です。私と同じく2 in 1のリバーブペダルをお探しの方、ぜひ一度手に取ってみてください。

うたごんぬすうたごんぬす

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

ELECTRO-HARMONIX
OCEANS 12

Item ID:300392

39,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,990Pt(5%)Detail

  • 1,194Pts

    通常ポイント

  • 796Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 1,990Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating

Reviews:0

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok