¥9,980(incl. tax)
In Stock
¥80(incl. tax)
In Stock
¥180(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / Power adapter DC9V 0.5A 2.1mm center negative
¥680(incl. tax)
Back Order
¥7,580(incl. tax)
Low Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥380(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥394(incl. tax)
In Stock
2022/08/26
BASSで使用
投稿者名Reviewed by:すずや 【東京都】
blendつまみで原音とのミックスが可能でベースにも使える。
モードが1~5まであるが極端に音質や音量を変化させるものではなく使いやすい。
見た目の派手さの割には上品でまとまった歪み。
本体はやや大きめでがっしりしており丁寧な作り
※2022/08/26追記
Deluxe Bass Big Muff Piとの比較
Big Muffと同程度の歪みまで作れるが、こちらの方がよりhi-fiで芯がある。
インピーダンスの関係かBig Muffの方がペダルワウは綺麗に掛かる。
歪みは個人の好みがあるので一概にどれが良いとか言えないが、
低音をしっかり出してくれるこちらがメインに昇格決定。
レビューIDReview ID:131933
2025/03/17
グッドディストーション
投稿者名Reviewed by:ATMIC 【東京都】
ブレンドとゲインが別でついていてベースとトレブルを弄れてというところでだいぶ対応力が広いですね
リードで若干芯が欲しいならゲインぶち上げて原音を残したり
普通にサスティーンたっぷりの歪みの壁にしたいなら原音をほとんど残さずにゲインをきっちりあげたり
クリッピングの切り替えは正直ノイズの増減が大きかったり質感の好みで全然使い分けたりはできてないですが
おそらくハイゲイン系が基本のプレイヤーにはとても良いのではないでしょうか
歪みの最大値もだいぶ深いところまであります
ミッドたっぷりな激クサ歪みはなかなか出しづらいですが
クリッピング1(1番左)だとだいぶオーソドックスな歪みも出せると思いますだいぶ主観的ですがね
そもそもVivieの赤い牛のfuzzとペアルックみたいにできるやん!!!というバカみたいな購入の仕方でしたが
音、使いやすさなどでエフェクター自体もとても好きになりました
是非試してみては?
レビューIDReview ID:67d796f3d2ed61007000002a
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:299220
35,800 yen(incl. tax)
358Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る