CLASSIC PRO / CPH7000 Closed monitor headphones
¥5,980(incl. tax)
In Stock
AURALEX / Studiofoam Pyramids 2
¥52,800(incl. tax)
In Stock
SONEX / PYR2 CHARCOAL sound absorbing material 1 piece 61cm square
¥2,640(incl. tax)
Back Order
SONEX / UNX3 BROWN 6 pieces 61cm x 122cm sound absorbing material
¥75,800(incl. tax)
In Stock
¥45,800(incl. tax)
In Stock
¥24,800(incl. tax)
Low Stock
2024/05/06
価格破壊
投稿者名Reviewed by:かなた 【千葉県】
この値段の音ではない
手持ちのインターフェースの中では比較的安価な買い物だったがそれを感じさせない出音の良さ。
正直10万以上のインターフェースに比べると音の分離感は劣るが、必要充分。
ガッツがある音というのがまさにでリスニング用途にもとても良い。
付属のミキサーソフトを使えば配信にも簡単にDAWの音やYouTubeなどの音をのせることができる。
2、3万のインターフェースからのランクアップもしくは高価格帯の物をすでにお持ちでサブとして音がある程度よくて持ち運び安いサブをお探しの方にはもってこいだと思う。
レビューIDReview ID:149292
2024/04/20
お値段以上?!
投稿者名Reviewed by:avantemoon 【岐阜県】
「このクラスでNo1!」
って謳い文句が溢れる昨今、中々決定打のないオーディオインターフェース選び。まぁそれだけ選択肢が多いと言う事だけど。
本機の印象は5万前後と考えると、使える音と言う感じ。
モバイルだとbabyface fs とapogee duet3使って来たけど、
遜色はない。ただ良くも悪くも荒いロックな音。
(出音も入力も同じ印象)
艶もあってパンチもあるので、好みに合えば良い。
解像度もしっかりしてて、比較的安価な商品に多いもっさり狭レンジ感はない。
個人的にはクラシックなんかはちょっと向かなそう。
バランス派というより、元気の良い気持ちいい音。
アナログ感のある音なので、楽器が少ないサウンドでも、
厚みのある音で録れるんじゃないかな。
星4の理由は、USBケーブルを選ぶ(apogeeは電源入らないケーブルは今までない)ので、純正か対応のものを確認。
後はお値段以上とは思うが、当然同スペックで10ー20万の機種ほどではない。評判は以上にいいが、あくまで好みがある事なので。
レビューIDReview ID:148844
2023/05/08
付属ソフトウェアの方が高いじゃん。やばすぎ。
投稿者名Reviewed by:lovesaemi 【兵庫県】
iZotope Elements Suite(Nectar、Neutron、OzoneおよびRX収録)
→$516
これさえあればあとはDAW付属のものだけで戦えるよね、というのがバンドルされてるんですね。やばすぎ。エンジニアの方がガッツがあるロックな出音でよき!とtwitterで言っておられました。
それにしてもバンドルやばすぎ。欲しいな。。
レビューIDReview ID:139865
2023/04/12
代理店の対応が素晴らしかったです!
投稿者名Reviewed by:名無し 【北海道】
箱潰れのアウトレットで購入しましたが外箱はその通りつぶれていましたがウレタンに包まれた中箱はきれいなままでお得でした。
製品登録とバンドルソフトのダウンロードで引っかかってしまったんですが(こちらの勘違いもアリ)代理店の(株)エムアイセブンジャパンのサポートの方が丁寧に対応してくれて無事に問題が解決しています。
かなり前に買ったインターフェイスとの比較しかできませんが、謳い文句通り音が良いです。ただ気分よく聞かせてくれるだけでなく、ベーシスト的には今までゴチャっと固まっていたベースラインが分離よく聞こえてくるので持っている音源全部聞き直すハメになっています。(モニターヘッドフォン使用)
筐体の作りもがっちりとしていて重さもありますが、おそらくそのおかげでボリューム類の操作感がしっとりとしていて微調整もしやすく良い感じ。天板の半ツヤ仕上げと白いライオンのロゴの対比やツライチのトルクスのサラネジ、フロントパネルのヘアライン仕上げ、ノブに入っているシルバーのラインと細かく入ったロレット等々デザインも相当こだわりが感じられます。
プロ用の機材的な音質、デザイン、操作感がこの価格で!と勝手に宣伝したくなる感じで今回は良いお買い物ができました。
レビューIDReview ID:139172
2023/04/06
買って大正解!
投稿者名Reviewed by:よねちゃん 【滋賀県】
Cubase Elements11からArtist12にアップグレードしたら音質が鮮明かつダイナミックレンジが広がり、MixDownも変な音域で濁ることもなくなり、やっぱり音は値やなぁって実感し、AudioInterfaceもグレードアップしたいなぁ~
って出来るだけコスパが良いものをとyoutubeやレヴューを検索しまくり、Black Lion Audio Revolution 2x2に辿り着きました。
これまでKemperからS/PDIFでZoom U44に送り、デジタル信号のままCubaseに送っていたので、それを見越してRevolution 2x2を選んだのですが、何故かS/PDIFが反応しないので仕方なく、KemperのステレオアウトからアナログでRevolution 2x2に送って録音してみてびっくり!
めちゃくちゃ鮮明に録れた!!しかも明らかにレイテンシーも少ない!!
もっと高額なAudioInterfaceならもっと良いのでしょうが、今は大満足です。
買ってよかった!
レビューIDReview ID:138923
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:296968
59,400 yen(incl. tax)
2,970Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
FOCUSRITE / Clarett+ 2 Pre USB
¥71,500(incl. tax)
すべてのレビューを見る