ここから本文です

AllParts Special

Free-Way switch / 3B3-1 6way TL Blade

Free-Way switch / 3B3-1 6way TL Blade

  • Free-Way switch / 3B3-1 6way TL Blade画像1
  • Free-Way switch / 3B3-1 6way TL Blade画像2
  • Free-Way switch / 3B3-1 6way TL Blade画像3
  • Free-Way switch / 3B3-1 6way TL Blade画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
This is a 6-position Free-Way Blade switch (SS, SSS & HH Guitars) with a selector lever that moves up and down.
■Mini switch ■6P *Soldering is required for wiring connection. An analog tester may also be required to check continuity and phase. If you are unfamiliar with wiring work, we recommend that you ask a repair shop to install it for you.

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2024/11/29

11111個性溢れるギターに進化

投稿者名Reviewed byisislove 【埼玉県】

このSWは以下の3本のギターに順次採用しました。
 
① Blade T2R (1990年前後製造のプリアンプ/アクティブEQ内蔵の国産テレキャスタイプ)
② EDWARDS E-CY-165CTM (2PUはSH構成で共に4芯 ToneはSW-potに交換して両PU同時タップ可能に改造)
③ Fender Ritchie Kotzen Telecaster (1V,1RotarySWを1V,1Tに変更。さらにToneはSW-potに交換し、リアのCopper Tを単独シリーズ/パラレル切替可能に改造)
 
改造の結果、① 3→6通り,② 3→12(6×2)通り,③ 4→11(5×2+1)通りのサウンドバリエーションとなり満足です。いずれもフェイズSWを別途設置せずともブライアンメイのレッドスペシャルっぽいトーン(例えばBohemian Rhapsodyのソロ)も出せるようになりました。
 
本体への配線は他のFree-way SWに比べ最も簡易なので比較的DIY挑戦のバーは低いと思います。私の場合はPU以外の電子部品総取り換えやネック調整やスムーステーパーやSW追加など、作業箇所が多数あったので品質重視で3本ともプロに依頼しました。
 
SW本体の大きさのため、①と②は僅かにザグリが必要でしたので素人作業を避けて結果的に大正解だったと思います。

レビューIDReview ID:154721

2022/03/06

11111どうしても欲しかった

投稿者名Reviewed byKaerucar 【大阪府】

ストラトにない
テレキャスのミドルの音がほしくて購入しました
使ってみて
5wayだとハーフトーンに
上手く入れられなかったのが
百発百中で入れられる様になりました。

レビューIDReview ID:127738

Free-Way switch
3B3-1 6way TL Blade

Item ID:294796

8,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

88Pt(1%)Detail

  • 88Pts

    通常ポイント

  • 88Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:2

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok