ここから本文です

AllParts Special

HOME

Vega-Trem / VT1 Ultra Trem 2-points

Vega-Trem / VT1 Ultra Trem 2-points

  • Vega-Trem / VT1 Ultra Trem 2-points画像1
  • Vega-Trem / VT1 Ultra Trem 2-points画像2
  • メーカーサイトManufacturer Site
VT1 Ultra Trem 2-points for the two-point style of the next-generation Vega-Trem tremolo from Europe. Achieves smooth arm movement and stable tuning without significantly changing the look of your Stratocaster.
■Tremolo unit for guitar ■Two-point fastening ■Features ・An innovative tremolo unit(※) that can be attached to many guitars equipped with FENDER's two-screw fastening tremolos without modification ・Provides smooth arm movement and stable tuning ・The tremolo block is made of high-quality galvanized steel, and other parts are made of high-quality stainless steel ・Made in Europe, with the same materials, quality, process and precision control as used in the manufacture of surgical equipment ・Compatible with string gauges up to 0.54w (6 strings) ・Includes two sets of springs in four types (HIGH / MEDIUM / LOW / EXTRALOW TENSION) (The image shows three types of springs, but four types are included) ■String pitch: 10.7mm ■Black *Images are for illustrative purposes only. *Even in the case of compatible models, processing may be required depending on the condition of the guitar. We do not check or guarantee the installation when replacing parts.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews3

2023/11/04

11111フロイドローズ並みのアーミングが可能。シルバーは要注意。

投稿者名Reviewed byyoiyoi50 【静岡県】

商品の機能は、以下のように大変優れています。
ロック式ペグと組み合わせれば、フロイドローズ並みのアーミングが可能で、チューニングもすこぶる安定します。
ただし、トレモロユニット自体がノーマルのシンクロナイズドトレモロより軽くなるので、音は多少変化してしまいます。
難点は、<1>弦を外すとユニットがトレモロキャビティに陥没してしまうこと、<2>弦のボールエンドの位置がかなりトレモロプレートよりなため、弦交換がやりにくいといった点です。
また、サドルを固定している六角穴付きボルトは、ホームセンターで売っているステンレス鍋頭M3×12またはM3×15に交換すると、サドル上面がより平らになり、ブリッジミュートがやりやすくなるのでお勧めです。
加えて、このユニットはオクターブ調整イモネジとサドル固定ネジが直接接する構造のため、サドル固定ネジはその接触部分でネジ山部分が変形してしまいますが、前述のステンレス鍋頭M3×12ならば再度ホームセンターで購入できるので安上がりです。
ただし、ユニットの表面の仕上がりには注意が必要です。
ヴェガトレムは6点止めシルバー、6点止めサテン、2点止めシルバーを保有していて、今年の夏に2点止めシルバーを、旧価格(?)で販売していた別サイトで購入しました。
届いた商品を開けてびっくりです。シルバーを購入したはずなのに、どう見てもサテンのような表面でした。手持ちのシルバーは物が写り込むような鏡面仕上げなのですが、今夏購入したものは、全くの別物でした。
クレームを入れたところ、交換はしてくれましたが、私に言わせれば表面仕上げは大して変わっていませんでした。また、メーカーのコメントは、表面仕上げは、生産ロットにより仕上がりに差があるとのことでした。
性能は非常に良いトレモロユニットなのですが、商品販売サイトに掲示されているピカピカのユニットの写真を見て購入すると、後悔することになると思います。

レビューIDReview ID:144479

2022/11/27

1111アームアップの許容範囲とか色々

投稿者名Reviewed bydove 【茨城県】

面白そうな商品なのでFender Custom Shopの2005年ジェフ・ベックモデル(LSRローラーナットのモデル、ジェフ目当てではなく実用性と堅牢性(ステンレスフレットや金属のナット)重視でこのモデルを購入)に換装しました。
取り付けは不器用な自分でも簡単でした。換装前はアームアップのためにフローティングしていたため弦高に不満足でしたが、これに換えることで弦高を前よりも低くセッティングできて満足です。1音半?2音程度のアームアップならば、チューニングの狂いは気にならない程度です。それ以上の激しいアームアップだと結構狂います。プレートとブリッジの接点にグリスを塗るなどの対策は試そうかと思います。思ったより見た目の印象も変わらずなかなか良いかと。
少し不満があるとすれば付属のレンチ(細い方)がきちんと嵌らず、弦高調整は手持ちのレンチで対応したこと。価格も少し高いので星4つ、製品自体は星5つ。
音は変わるような気がしました。イナーシャルブロック(?)が薄いので低域?中域が痩せたように思います。もともとのピックアップがNoiseless Hotで少し音が太いと思っていたので、音質の変化は丁度良いかなと思っています。副次的効果。

レビューIDReview ID:135192

2022/11/12

1111なかなか良い!

投稿者名Reviewed byM,H 【神奈川県】

FENDER アメリカンエリートに取り付けしました。
元のトレモロユニットでアーミングするとかなり音が狂い、色々なセッティングを行っても狂うのでアームを使う事をやめていました。
このトレモロユニットに変えてみて、アーミングをしても狂う事が少なくなり感動
全く狂わないという訳ではないのですが、かなり改善されました。
購入に関してはかなり考えてしまいました(金額が高くて)
もう少し安ければかなり良いと思います。
ひとつ面倒なところは、弦交換の時に全て弦を外してしまうとトレモロユニットがばねの力で外れてしまうので、弦交換時のクリーニングがちょっとやりづらいです。
まぁ 慣れれば問題ないかとは思います。

レビューIDReview ID:134710

Vega-Trem
VT1 Ultra Trem 2-points

Item ID:291940

42,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

428Pt(1%)Detail

  • 428Pts

    通常ポイント

  • 428Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:3

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok