ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

SQUIER / Affinity Series Telecaster Deluxe MN BPG BLK

SQUIER / Affinity Series Telecaster Deluxe MN BPG BLK

  • SQUIER / Affinity Series Telecaster Deluxe MN BPG BLK 画像1
  • SQUIER / Affinity Series Telecaster Deluxe MN BPG BLK 画像2
  • SQUIER / Affinity Series Telecaster Deluxe MN BPG BLK 画像3
  • SQUIER / Affinity Series Telecaster Deluxe MN BPG BLK 画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
このTelecasterは、薄くて軽量なボディ、スリムで快適な"C"シェイプネック、最適なボディレゾナンスが得られるストリングスルーボディブリッジ、スムーズで正確なチューニングを提供するスプリットシャフト付きシールドダイキャストチューニングマシンなど、プレイヤーフレンドリーな洗練された機能を備えています。
エレキギター、Affinity Series Telecaster Deluxe、メイプル指板、 ブラックピックガード、ブラック
※SQUIER製品は製造工場が複数あり、工場や製造時期によって仕様やパーツのマイナーチェンジが行われているため、画像と商品が異なる場合がございます。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2022/09/13

11111素晴らしい

投稿者名Reviewed byロックのちびた 【東京都】

ギターのトレードをやっていた為もあって、テレキャスターも5本くらい扱いました。全部商品として売却したので、自分用にと色々物色した挙句このギターにしました。見た目の美しさはて丁寧な作りと仕上がりで満点です。弾いてみるとネックの感じがとても手に馴染みやすくて弾き易い。気持ちいいくらい弾き易いネックです。サテン仕上げのメイプルネックですがUシェイプで握りやすく、エッジも他のメーカーに比べて角がなく一番握りやすかった。Fenderの作りの廉価版とは言え、充分過ぎる出来上がりです。
 音色は表現が難しいですが、まずネックpickupとブリッジpickupのサウンドは結構異なります。私の好みの音色としてはハーフトーンでリアのトーンを少し絞り気味にしたサウンドです。ジミー・ペイジに憧れていて買ったのもあるのですが、ハムバッカー2器搭載なのにテレキャスターらしい音色になります。クリーントーンは素晴らしく美しい音色が出せます。そのまま歪ませると、かなりパンチのあるシビれるサウンドが出せました。テレキャスターなのにハムバッカー搭載?と悩み最後までシングルpickup搭載のモデルと悩みましたが、これはこれでアリだなと思います。なぜなら前述の様に、テレキャスターの音がするし、クリーンも歪み系もどちらも素晴らしいサウンドですから。シングルコイルの様なシャキシャキというのは少し違う気がしますが、十分かと感じています。
 気になってそのあとシングルコイルのテレキャスをバッカス製ですが買ってみました。こちらも良い出来でしたが、二本弾き比べるとスクワイヤーの方が弾きやすくて音色も気に入っています。 ということで、コストパフォーマンスがとても良く買っても後悔はしないと思います。

レビューIDReview ID:133085

SQUIER
Affinity Series Telecaster Deluxe MN BPG BLK

Item ID:289690

40,500 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,025Pt(5%)Detail

  • 405Pts

    通常ポイント

  • 1,620Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 2,025Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11111

Reviews:1

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok