ここから本文です

さうんどはうしゅ

KarDiaN / C10H12N2O

KarDiaN / C10H12N2O

  • KarDiaN / C10H12N2O画像1
  • KarDiaN / C10H12N2O画像2
  • KarDiaN / C10H12N2O画像3
  • KarDiaN / C10H12N2O画像4
  • KarDiaN / C10H12N2O画像5
  • メーカーサイトManufacturer Site
An overdrive based on the Tube Screamer. It delivers a clear sound while retaining the characteristic midrange and response. The 2-band EQ allows for flexible sound shaping.
■Guitar effector ■Overdrive A pedal that produces a warm distortion similar to that of a small vacuum tube amplifier turned up to full volume. By combining seven diodes, it is possible to produce even higher gain tones. ■Controls: Volume, Drive, Treble, Bass ■True bypass ■Power supply: 9V center negative DC power supply (also compatible with 9V 006P battery) ■Current consumption: 5mA ■Dimensions: W72 x D121 x H55mm (including protrusions such as foot switch and jack) ■Weight: 287g

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2022/01/02

11111高いけどいいです

投稿者名Reviewed byキモ笠 【広島県】

ぶっちゃけ優等生のギターとかペダルってあんま好きじゃないです。
何でもできるのもすごいけど、そういうオールマイティな野郎より癖があるがハマると最高!って奴に愛着とかロマンを感じるのがギタリストって生き物じゃないですか(?)
そういう意味でこのペダルはTS系としては失格なはず…使いやすすぎるので。
ただ私もトシをとりましたかね…
ゲインを絞ればTSの王道ブースターとして使え、ゲインを上げれば単体でODとしても使える。
何よりBASSとTREBLEの効きが絶妙で、どういじってもミドルの特長が失われないまま低音や高音が足し引きできる。あとノイズも少ない。
こんなのズルい…もうこいつ無しで生きられなくなる…悔しい…!
ですので尖った奴が大好きという生粋のロッカーにはおすすめしませんね。
私のようにある程度トシをとって、かゆい所に手が届くTSもいいかな…と思えるようになった頃に手を伸ばすのがいいと思います。
あ、そうはいってもやはりTS系、シングルPUとの相性がいいと感じました。
P90もなかなかです。
追記:色々ためしてふと思ったのですが、トランスペアレント系を混ぜたTSって説明がしっくりくるように思えてきました。
   音がグチャっとつぶれにくく、楽器やアンプの音に対して色付けがすくないです。VoyagerがTSを少し混ぜたトランスペアレントとするなら、セロトニンはトランスペアレント風味のTSかな、と。

レビューIDReview ID:124792

KarDiaN
C10H12N2O

Item ID:289307

37,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

378Pt(1%)Detail

  • 378Pts

    通常ポイント

  • 378Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:1

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok