2021/07/28
勉強になった
投稿者名Reviewed by:うつぎ 【埼玉県】
色々試してみたくてナイルガットを購入。
弦の色は白色。
4本まとめて結わえて梱包されいる。
各弦の片方の端に色がつけられていて、パッケージをみると何色が何弦なのかがわかるようになっている。
着色部分を触っていると色素が落ちてしまうので注意。
色弱では色の違いがわからないだろうから、弦は個別包装の方がいいなと感じた。
太くてポーンと前に出る力強い音になった。余韻がいい。
指を運ぶときに弦表面がキュッキュする。
1週間はひたすらのびた。その後落ち着いた。
実は細いフロロカーボンの弦からこちらのナイルガットに張替えたのだが、
あるフレットを押さえるとビリビリとした音が発生してしまった。
観察しながらフレットを磨いてみたらビリビリするのは解消された。
安易に太さを変えるとこういうことがあるのかと勉強になった。
様々なサイトをみてメンテナンス道具に興味を持ち始めた。
音も気に入ったが、ずっと黒色の弦だったので、白は新鮮でカッコいいと思っている。
レビューIDReview ID:120500
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:289250
1,180 yen(incl. tax)
34Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Coupon Point
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る