CLASSIC PRO / UA201 コンパクトUSB電源変換アダプター
¥580(incl. tax)
In Stock
2025/01/25
10Hzピークの低周波が大きく乗ります!
投稿者名Reviewed by:aotan 【長野県】
音響測定用にマイクはAPEX220を繋ぎ、本機のスイッチをON、PC上でWaveGeneで20~20KHzまでスィープしようと思いWavSpectraで観察していると、スイッチON後10秒くらいから波形がうねりだし、10Hz辺りで-6dBほどの超大きなピークが出ました。電源ON直後では低周波は乗らず問題なく波形が出ます。おそらく10秒後くらいから超低周波で発振しています。安いなりです。測定用には到底使えません。
レビューIDReview ID:156281
2024/12/01
機能/性能は問題なしですが、あと1歩半欲しいところです。
投稿者名Reviewed by:国籍不明の謎の東洋人象遣い
機能/性能には問題なく使用しています。
充電して使う仕様なのはわかってはいますが、Charge/No Chargeという切替スイッチが欲しい。
そして、電源スイッチをもう少し小さくできないか?
何なら、3点式にして、No Charge/OFF/Charegrという切替スイッチにしていただければと思います。
ついでですが、蓄電池を外そうかとパネルの4角のネジを空けようとしたら、1ヶ所だけ本体側の雌ネジタップが
ゆるくてネジが空回りしてします。ラジオペンチで摘まんで抜いた。
レビューIDReview ID:154825
2024/10/11
思った以上にノイジー
投稿者名Reviewed by:砂ふきん 【東京都】
まず、充電時間が6時間では使用できなかった。使える時間も短い、48Vの電圧が出ていなくてもグリーンランプが点灯して
まぎらわしい。思った以上にノイジー、ウチの環境のせいかもしれないので、そこはあきらめてます。
最初、充電時間が足りずに、既定のVが出ていないせいで発信していたの気が付かず、返品対応しましたが、
丁寧な対応をして頂いたので評価②にしましたが、商品自体はまあ値段相応なのかと、普段のCPのコストパフォーマンスとは
言い難く、私の印象的には少し不満足でした。これからもかゆいところに手が届く商品を開発してください。以上乱文乱筆失礼します。追伸、バージョン違いなのか、ライトニングもタイプCも充電できるとのサービスからの説明でした。
24時間位充電したらノイズも許容範囲に収まりましたが、同じミキサーにつないだダイナミックよりもやはりノイジーです。充電器を選ぶかもしれません。
レビューIDReview ID:153379
2024/10/10
アップグレード版希望
投稿者名Reviewed by:アキ 【埼玉県】
商品には満足しておりますが、値上げ(一万円)してもいいので、高音質化とバッテリーを10時間くらいは持つ仕様にして欲しいです。
商品の写真は金メッキのコネクターですが、当方に届いたのは銀メッキでした。
コネクターをノイトレックの金メッキにして、内部のコンデンサー等をグレードアップして欲しいです。
レビューIDReview ID:153399
2024/05/15
手軽に使えて十分
投稿者名Reviewed by:トミー 【愛知県】
マイクブースターCSB1を、BOSE S1 Proで使用するために購入。さっそくマイクCM5Sで試してみましたが全く問題なし。USB-A?USB-Microのケーブル、XLR-3-11C?12C(軽量タイプ)も付属していて価格以上です。本機はPD対応ではないためか、ライトニング端子やUSB-C端子で充電する際は、充電器側は必ずUSB-A接続のケーブルが必須である点は注意が必要です。(HPの説明にはUSB-C?USB-Cが使えないとしか書かれていませんが、ライトニング?USB-Cも使えませんでした)
またしても、Classic Proの製品が増えていきます(笑)
レビューIDReview ID:149545
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:287695
2,580 yen(incl. tax)
257Pt(10%)Detail
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る