ここから本文です

さうんどはうしゅ

BEHRINGER / HLC 660M

BEHRINGER / HLC 660M

  • BEHRINGER / HLC 660M 画像1
  • BEHRINGER / HLC 660M 画像2
  • BEHRINGER / HLC 660M 画像3
  • BEHRINGER / HLC 660M 画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
BEHRINGER (ベリンガー) のコストパフォーマンスに優れたヘッドセット。密閉型デザインにより、優れた遮音性と安定したリスニング環境を実現します。
<特徴>
■DJ、放送局、ポッドキャスター、音楽研究室、ゲーマーに最適なヘッドホン/マイクロフォンシステム
■ECMマイクのため、ファンタム電源が必要です。
■50mm径のダイナミックドライバーにより、幅広い周波数特性(20Hz~20kHz)を実現し、深みのある豊かな低音ときめ細かな高音を再現
■高品質のノイズキャンセリングヘッドホンと超高感度マイクを採用
■マイクは幅広い周波数特性(100 Hz - 20 kHz)を持ち、自然で明瞭なサウンドを実現
■柔らかいイヤーパッドと調整可能なクッション付きヘッドバンドを備えたオーバーイヤー型のハウジング
■密閉型デザインにより、優れた遮音性と安定したリスニング環境を実現

<仕様>
■型式:ダイナミック、密閉型
■ドライバー:53㎜
■インピーダンス:150Ω
■感度:96dB
■周波数特性:20~20,000Hz
■プラグ:3.5㎜ステレオミニ、変換アダプター付属

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating10.5000(1.7)
  • レビュー数Reviews3

2022/11/27

111低音の再現性が...

投稿者名Reviewed byYANO 【京都府】

低音の再現性が低いです。ザックリ大きめにローカットがずっと入ってる感じ。フロアノイズとかシビアな音場をモニターする必要のある用途には向きません。あくまでトーク中心とかに重きを置いた用途向け。とはいえ値段が値段なので有り難いんですけどね。それだけにもうすこしだけ低音頑張って欲しかった。

レビューIDReview ID:135188

2023/03/20

1マイクの品質が悪い

投稿者名Reviewed byうっかりはちべい 【富山県】

イベントで使用するために購入しました。当初はAKGかオーディオテクニカのものを考えていましたが、予算と納期でこちらにしました。
価格が安いので心配していましたが、『安物買いの銭失い』とはこの事かと思いました。もしかしたら不良品かもしれません。酷いことを言うかもしれませんが、XLRにもかかわらずヒュイーンといったノイズが乗りました。もう1万出してもいいので、もう少しマシなものを作ってください。

レビューIDReview ID:138518

2022/07/19

1とにかく音がチープ

投稿者名Reviewed byK 【愛知県】

とにかく音がチープ。
使い物にならない。

レビューIDReview ID:131551

2022/07/20


不具合が疑われる場合は、現品確認の上ご対応を致しますので、弊社サポートまでご連絡ください。

BEHRINGER
HLC 660M

Item ID:287605

5,180 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

517Pt(10%)Detail

  • 51Pts

    通常ポイント

  • 466Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 517Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating10.5000

Reviews:3

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok