ここから本文です

さうんどはうしゅ

CLASSIC PRO / DCP100

CLASSIC PRO / DCP100

  • CLASSIC PRO / DCP100画像1
  • CLASSIC PRO / DCP100画像2
  • CLASSIC PRO / DCP100画像3
  • CLASSIC PRO / DCP100画像4
  • CLASSIC PRO / DCP100画像5
  • CLASSIC PRO / DCP100画像6
  • CLASSIC PRO / DCP100画像7
  • CLASSIC PRO / DCP100画像8
  • CLASSIC PRO / DCP100画像9
10
  • 動画を見るMovie
  • 製品マニュアルProduct Manual
The CLASSIC PRO/DCP100 is an ultra-compact Bluetooth power amplifier with a high-quality 50Wx2 Class D amplifier in an ultra-compact body weighing just 76g. It is equipped with a USB terminal for connecting to a PC (Windows), a stereo mini terminal for wired connection to various players, and a headphone terminal, making it suitable for a variety of situations. It is recommended for playing music in the living room or as background music in a store!
Introducing the ultra-compact DCP100 Bluetooth power amplifier, perfect for playing background music in your living room or store.

The palm-sized DCP100 is an ultra-compact unit weighing just 76g, equipped with a high-quality 50Wx2 Class D amplifier and a large, easy-to-operate volume knob. In addition to a Bluetooth receiver for wireless connection to smartphones and tablets, it also comes with a USB terminal for connecting to a PC (Windows) and a stereo mini terminal for wired connection to various players, making it suitable for a variety of situations. When a cable is connected to the headphone output, the speaker output is automatically muted, making it ideal for nighttime use. Various connection cables are included, so you can connect to your device or passive speaker and enjoy it right away.

■Power amplifier
■8Ω: 50W+50W (max), 15W+15W (RMS)
■4-16Ω
■Bluetooth 5.0 compatible
■Input: AUX (stereo mini), USB (Type-C, Windows only), Bluetooth
■Speaker output: Binding post
■Headphone output: Stereo mini, 30mW
■Supported codec: SBC
■External dimensions: 78mm (W) x 37mm (H) x 65mm (D) *Not including power switch protrusion
■Main unit weight: Approx. 76g
■Accessories: Stereo mini-stereo mini cable (approx. 90cm), stereo mini-RCA x 2 cable (approx. 140cm), USB cable (Type-C-Type-A, approx. 90cm), power adapter (DC15V, 3A, cable approx. 145cm)

*Banana terminals such as those of the CLASSIC PRO/SKB series cannot be connected.
*USB connection to Mac is not supported.

スタッフレビュー

話題の超小型BluetoothパワーアンプCLASSIC PRO / DCP100を使ってみました。
音量ですが、これはもう十分も十分。ミニコンポばりにしっかり出るので、デスクトップはもちろん、ちょっと広めのリビングとかでも大丈夫だと思います。お店のBGMを流す用途なんかにもお薦めですね。小さいので目立たないし、設置場所も困らない、適当なパッシブスピーカーがあればすぐに使える手軽さが良いです!!音質は、接続するケーブル、スピーカー、鳴らす音源、環境などにもよると思うので、一概に言えないところはありますが、私のスピーカーFostex/P800-E + EMINENCE/ ALPHA3-8でiPhoneのダウンロード音源を流す限りでは、何も問題を感じませんでした。イヤホンで聞いていた時の印象と同じように、普通にキレイなところはキレイに、迫力あるところは迫力あるように鳴ってくれます。Bluetooth以外にもUSB、ステレオミニ入力があるので、使い勝手は良いと思います。ヘッドホン出力は30mWと大きくない仕様ですが、普通に聞く分には問題ない音量で聴くことができました。
昔、やっとの思いで購入したミニコンポのプレーヤー部は壊れてしまったけど、スピーカーだけは、捨てられなくて押し入れに眠っているというアラフォーのみなさん!!控えめに言って「最高」なCLASSIC PRO DCP100は、スマホやパソコンのBluetoothを使って、手軽にワイヤレスで音楽を楽しみたい人にオススメのパワーアンプです。

営業部 / 河西 政佳営業部 / 河西 政佳

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4.1)
  • レビュー数Reviews59

2024/09/21

11111これで十分です

投稿者名Reviewed by青鯔 【愛知県】

スマホ内の音楽をリビングで聴きたくて購入してみました。 16cmクラスのスピーカーを接続して、30畳のリビングで十分な音出せます。お試しで買ってみましたが、手軽すぎてメインのシステム使わなくなりました。A級だのどこの球だの変にこだわるよりも、BGM用途ならこれで十分、断然アリですね。

レビューIDReview ID:152858

2024/07/18

11111超小型で使いやすい

投稿者名Reviewed by310GS 【岡山県】

ちょっとしたPA用のアンプとして買いました。
良い点:
・なんと言っても超小型の筐体で荷物にならない
・ブルートゥース接続はやはり便利
・バナナプラグもバラのものなら挿入出来たので接続が簡単
・スピーカーはCSP6ですが、屋外での小イベントでも予想以上に鳴ってくれました
・DC9?24V対応なので試しにバイク用の小型バッテリーで駆動させてみましたが、かなりの音量でも数時間は鳴らせるので電源の取れないところでも使える
悪い点:
・注意書きにもあったけど、MacのUSB接続でデバイスの認識はするけど音が変なので使用不可
・フルボリュームで鳴らし続けると筐体が結構熱くなるが壊れないようプロテクターとかあるのかな?
・買ったばかりなので耐久性は未知数
総評:
超小型、軽量、ブルートゥース対応、パワフル、バッテリー駆動可(自己責任)と使い勝手最高
CSP6とか8のパッシブスピーカーと組み合わせると立派なPAシステムになりますね

レビューIDReview ID:151095

2024/07/03

11111コンポからの乗り換えに◎

投稿者名Reviewed bycreep 【東京都】

コンポからの乗り換えです。
CDを聴かなくなり、Bluetoothと外部入力しか使っていなかったので、これでいいのでは?と気づきました。
amazonで販売されている、同サイズで3380円のNobsound NS-01Gと迷いました。
そちらには出力(ヘッドフォン端子)がなかったのと、ギターの機材を何度か買っていて信頼感があったのでclassic proを選びました。
省スペースになり大正解です。
見た目も写真より良いです。プラスチックぽくなく、レトロなコンデジみたいでかわいいです。
スピーカーはdali zensole1を使っていますが、合計25000円程度の十分な再生環境が作れました。
強いて難点をあげると、アダプタがデカい。
かつアダプタにコンセントがそのままついているので、マルチタップの場合は工夫が必要。
あと、リンクの記事で2021年には2980円だったのを知って微妙に複雑な気持ちになりました(笑)

レビューIDReview ID:150704

2024/06/08

11111TypeC

投稿者名Reviewed byazami 【石川県】

microBでないtypeCコネクタに惹かれて購入
windowsに接続すると16bit 48000Hzで認識した
大柄な付属アダプタは電源タップを占有して少し使いづらい
24V 4Aのアダプタを別途購入した
小型軽量、高音質でとてもいい

レビューIDReview ID:150110

2024/05/27

11111Ubuntu24.04で利用可能

投稿者名Reviewed bywahei 【東京都】

FOSTEX PC200USB(旧タイプ)を利用してきたが、ボリュームのガリがひどくなり本製品とリプレースしました。OSはubuntuだったので一抹の不安はありましたが接続してみるとあっさり認識してくれました。
USB接続するとDAC、ケーブルを抜くとBluetoothアンプと一台二役に利用できるのもお気軽。
音色については導入直後であるのでコメントできませんが、もし不満が出てくるようなら、電源を代えてみるなどの余地もありそうです。
****数日利用して****
明らかに低音域のタイトさが加わった。音楽的というよりもモニター的音色。ベースの音階がはっきりと聞き取れる。自分としては好み。

レビューIDReview ID:149804

  • 商品レビューをもっと見るSee More

CLASSIC PRO
DCP100

Item ID:286392

4,980 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

497Pt(10%)Detail

  • 49Pts

    通常ポイント

  • 448Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 497Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:59

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok