ここから本文です

さうんどはうしゅ

FENDER / 227-4207-982

FENDER / 227-4207-982

  • FENDER / 227-4207-982画像1
  • FENDER / 227-4207-982画像2
  • FENDER / 227-4207-982画像3
  • FENDER / 227-4207-982画像4
  • FENDER / 227-4207-982画像5
  • FENDER / 227-4207-982画像6
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
The Tone Master Twin Reverb is a digital amp version of the original Twin Reverb by Fender. It delivers the same world-class tone with vast headroom and dynamic range as the original, thanks to a high-performance digital amp and a pine body with two Celestion® Neo Creamback drivers for a rich sound.

recommended item


It also inherits the simple operability of the original panel configuration. It also features the reverb and tremolo effects unique to FENDER, which are loved all over the world as their names suggest. In addition, the rear panel is equipped with modern and comprehensive specifications such as a 6-stage output power selector, a balanced XLR line output with IR (impulse response) cabinet simulation, a mute switch that is useful for silent recording, and a USB port for firmware updates. ■Guitar amp/combo type
■Tone Master series
■85W
■2x12"" CelestionR NEO Creamback
■Features
- Equipped with two CelestionR Neo Creamback speaker drivers
- Normal/Vibrato channels with two inputs and a bright switch
- 6-step output selector
- Balanced XLR line output terminal with IR cabinet simulator/level control/ground switch
- Lightweight pine cabinet with rich resonance
- Equipped with jewel LEDs that shine in different colors during normal operation, warm-up, and mute/silent operation
- USB port for firmware updates
- Amplifier cover and 2-button foot switch included
■Size: W66.4xH51.41xD21.9cm
■Weight: 15kg

*Images are for illustrative purposes only.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews2

2025/02/15

11111使い勝手の良いFender amp

投稿者名Reviewed byOK 【神奈川県】

ブラックトーレックスとブランドと。スピーカーの好みで選べば良いと思います。ソフトウエアは変化可能なのでスピーカーと見た目だけの違い。
使い勝手が良いFENDER AMP。スタジオに頻繁に持って行くことが少なくなりましたが、これなら自宅使用でもOK。スタジオやライブに運ぶにも可搬性良し。
音もツインリバーブそのもの。ちなみに、ペダル類は歪み、空間系、残響系と何でも使います。tube版との違いは確かにあります。押し出し感、バイト感はTubeに分がありますが、肉薄している印象です。ここまで来ればデジタルアンプも悪くないかと。
普通に弾いてる分には、「これ?ビンテージ?リイシュー?」と質問されるレベルです。
Tube版を持て余すくらいならデジタルアンプで良いというのが結論です。vibrolux が出たらなー。10インチ2発で、軽量なvibroluxが出れば、追加するかもしれません。。。

レビューIDReview ID:67affceb65f862005500001a

2024/03/31

1111アンプ直なら

投稿者名Reviewed byフルアコ好き 【大阪府】

当方ジャズギターを練習しております。
真空管アンプは重すぎる、トランジスタアンプは音が悪い…そこでこちらを購入しましたが、アンプ直のクリーントーンはかなり良い音が鳴りました。70年代のツインリバーブとの比較ですが、よりクリアでパキッとした印象です。重量は片手で持てる程度でリバーブもかなり使えそうです。
問題は歪みです。自力でほぼ歪まないアンプなのでエフェクターを使うことになりますが、歪ませると急に音が悪くなりました。クランチ程度でもデジタルくさくなり、この価格帯の音ではなくなりました。歪みペダルを使うギタリストにはオススメしません。
また、ある程度ボリュームを上げないと音の出方が悪いです。アッテネーターで出力切り替え出来るので最弱出力にしてボリュームを上げると自宅でも良い音で練習できます。
アンプ直ではかなり使えるので、真空管のフェンダーアンプの音が欲しいけど出来るだけ軽いアンプが欲しいジャズギターリストの方には刺さるかもしれません。

レビューIDReview ID:148342

FENDER
227-4207-982

Item ID:285891

144,900 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

7,245Pt(5%)Detail

  • 1,449Pts

    通常ポイント

  • 5,796Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 7,245Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:2

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok