¥20,000(incl. tax)
In Stock
MAGNA CART / FF folding cart, load capacity 136kg
¥8,380(incl. tax)
In Stock
¥164,800(incl. tax)
TBA
MAGNA CART / MC2 Folding Carry Cart 90kg load capacity
¥6,480(incl. tax)
In Stock
2025/02/15
使い勝手の良いFender amp
投稿者名Reviewed by:OK 【神奈川県】
ブラックトーレックスとブランドと。スピーカーの好みで選べば良いと思います。ソフトウエアは変化可能なのでスピーカーと見た目だけの違い。
使い勝手が良いFENDER AMP。スタジオに頻繁に持って行くことが少なくなりましたが、これなら自宅使用でもOK。スタジオやライブに運ぶにも可搬性良し。
音もツインリバーブそのもの。ちなみに、ペダル類は歪み、空間系、残響系と何でも使います。tube版との違いは確かにあります。押し出し感、バイト感はTubeに分がありますが、肉薄している印象です。ここまで来ればデジタルアンプも悪くないかと。
普通に弾いてる分には、「これ?ビンテージ?リイシュー?」と質問されるレベルです。
Tube版を持て余すくらいならデジタルアンプで良いというのが結論です。vibrolux が出たらなー。10インチ2発で、軽量なvibroluxが出れば、追加するかもしれません。。。
レビューIDReview ID:67affceb65f862005500001a
2024/03/31
アンプ直なら
投稿者名Reviewed by:フルアコ好き 【大阪府】
当方ジャズギターを練習しております。
真空管アンプは重すぎる、トランジスタアンプは音が悪い…そこでこちらを購入しましたが、アンプ直のクリーントーンはかなり良い音が鳴りました。70年代のツインリバーブとの比較ですが、よりクリアでパキッとした印象です。重量は片手で持てる程度でリバーブもかなり使えそうです。
問題は歪みです。自力でほぼ歪まないアンプなのでエフェクターを使うことになりますが、歪ませると急に音が悪くなりました。クランチ程度でもデジタルくさくなり、この価格帯の音ではなくなりました。歪みペダルを使うギタリストにはオススメしません。
また、ある程度ボリュームを上げないと音の出方が悪いです。アッテネーターで出力切り替え出来るので最弱出力にしてボリュームを上げると自宅でも良い音で練習できます。
アンプ直ではかなり使えるので、真空管のフェンダーアンプの音が欲しいけど出来るだけ軽いアンプが欲しいジャズギターリストの方には刺さるかもしれません。
レビューIDReview ID:148342
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:285891
144,900 yen(incl. tax)
7,245Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る