¥980(incl. tax)
In Stock
¥16,000(incl. tax)
In Stock
¥1,080(incl. tax)
In Stock
ERNIE BALL / 4037 POLYPRO STRAPS Black
¥950(incl. tax)
Low Stock
PLAYTECH / EG-SQ-HD for Strat / Telecas
¥14,800(incl. tax)
In Stock
PLAYTECH / JAMMER Jr. Guitar Amplifier
¥7,800(incl. tax)
In Stock
DADDARIO / EXL120 XL Nickel Round Wound Super Light
¥918(incl. tax)
In Stock
ERNIE BALL / Super Slinky #2223
¥781(incl. tax)
In Stock
¥19,090(incl. tax)
Low Stock
¥4,980(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / HGC030 Cable for high-end musical instruments (shielded)
¥1,780(incl. tax)
In Stock
2025/03/25
現代に生きるフェンダー
投稿者名Reviewed by:ぼんぼり 【岩手県】
サウンドハウスさんで即決しました。
買って良かったです。
際立つバッキングがしたくて、粒だちの良いギターを探してました。
まず、ルックス。
めちゃくちゃカッコいい。
Performerと迷いましたが、こちらは木目がはっきりして高級感もあります。
次、音。
Modernシリーズだけあって、今のバンドに合いそうな音質ですね。
低音域が割と出ます。
なので、トレブルとか調整して気持ち良い音になりました。
カッティングに最高です。
もちろん、クリーンで弾くとフェンダーの音。
ドライブも良く乗るピックアップやその他電気系統だなと思います。
最後に、生音の響きが最高です。
弦高やら基本のセットアップはされているようで、すぐに弾けました。
レビューIDReview ID:67e298b36a67390038000014
2024/10/14
繊細でハイレスポンスな美女
投稿者名Reviewed by:プリンちゃん 【千葉県】
ここ数年、現行機のUSストラトが欲しいと思っており、一度リハスタで弾いたアメプロII(メイプル指板・ローステッドパイン)を気に入って以来、ようやく決心してラインナップに加えることとなりました。
フィニッシュについては、しばらくナチュラルフィニッシュの「ローステッドパイン」を狙っていましたが、割と直前になってこのシエナサンバーストの淡いバーストが醸し出す玄人感に魅かれ、後者を選択しました。
材の話をすると、ローズ指板・アルダーボディのオリンピックホワイトは持っているので、キャラクターの異なる本機にしようとかなり早いうちから決めていました。アッシュライクなパイン材の音響特性(にもかかわらず3.4kgの驚異的軽さ!)、メイプル指板がもたらす立ち上がりと歯切れの良さ、ローズ指板では味わえない独特なエッジの立ち方はたまりません。
ピックアップやコントロール、配線に関しては、「これぞストラト!」というヴィンテージライクなクランチ、ガラスのように透き通ったクリーン、ハイゲインな歪みをかけても音の輪郭やサウンドキャラクターを失うことがない。どの音域も一番おいしいところがしっかり出てくれるチューンナップ具合は見事です。無改造でリアにもトーンが効き、プッシュ・プッシュスイッチでネック&ブリッジとかP.U.全部乗せもできる汎用性の高さも好印象。ボリュームを絞った際のトーンも非常に自然で、手元のコントロールからフィンガリングに対するレスポンスが素晴らしい。ローエンドの枯れ具合からハイトーンの伸びまで、弾いていて気持ちいいところを余すことなく押さえています。
サテンフィニッシュネック、最小限のラウンドカットヒールなど、プレイアビリティも高いです。ローステッドパインの木目はどんな個体が届くが期待と不安を胸に待っていましたが、大胆かつ美麗な木目のものが手に入りました。工芸品レベルでうっとり見入ってしまいます。これは本当に良いギター。
レビューIDReview ID:150842
2021/09/19
美しい
投稿者名Reviewed by:たちたち 【北海道】
まだそんなに弾きこんでいないので、まずはファーストインプレッションです。
とにかくルックスがいいですね。最高です。
持った瞬間、ネックが太いと感じましたが、数分で慣れました。
この高くて細いフレットは最高に好みですね。ミディアムジャンボより弾きやすいと思います。
プレイアビリティは非常に高いです。
センタートーン(※修正・リアトーン)のスイッチは押したときにトーン自体を動かしてしまいますね。これは慣れでしょうが。
細かくはこれからですが、基本的な調整はきちんとしてくれています。
チューニングしたら、すぐ弾ける状態でした。
ブリッジは3弦で1音アップセッティング。もうちょっと可動域狭くてもいいのですが、当面これでいきます。
出音は普通のきれいなストラトサウンドです。
自分の所有しているディマジオのブルーベルベットやダンカンのSSL-1なんかから見ても
むしろ落ち着いたトーンに感じます。どんなジャンルにも対応できそうです。
レビューIDReview ID:122211
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:283964
258,000 yen(incl. tax)
12,900Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る