ここから本文です

さうんどはうしゅ

PEARL / D-3500

PEARL / D-3500

  • PEARL / D-3500画像1
  • PEARL / D-3500画像2
10
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
PEARL drum throne, D-3500. It has a sturdy tripod and is very stable. It is equipped with a seat that reduces strain on the lower back. This chair can be fitted with a back left (sold separately).
■Drum throne
■Roadster series
■Saddle-shaped seat
■Multi-layer cushion
The top two layers are soft and wrap around the sides, allowing for comfortable leg movement, while the base layer firmly supports the drummer's body.
■There is one large indentation in the base cushion.

PEARL ドラムスローン 比較表

品番 D-3500BR D-3500 D-1500 D-1500S D-1500RGL D-1500TGL D-790 D-730S D-60N-JR
D-3500BR D-3500 D-1500 D-1500S D-1500RGL D-1500TGL D-790 D-730S D-60N-JR
シリーズ Roadster Roadster Roadster Roadster Roadster Roadster 790シリーズ
特徴 抜群の安定感を誇るバックレスト付のサドル型ドラムスローン。腰への負担を軽減した設計で、ストレスを感じることなく演奏に集中できる。 抜群の安定感を誇るサドルタイプのドラムスローン。腰への負担を軽減した設計で、ストレスを感じることなく演奏に集中できる。 安定感が向上し腰への負担も軽減する、最もスタンダードなドラムスローン。 安定感が向上し腰への負担も軽減する、最もスタンダードなドラムスローン。D-1500に比べてローポジションにセッティングすることが可能。 軽量で素早く高さ調整ができる、ガスリフト式脚部を採用した、丸形しーろのドラムスローン。キーボーディストなど様々な楽器奏者にもおすすめ。 軽量で素早く高さ調整ができる、ガスリフト式脚部を採用した、三角型シートのドラムスローン。キーボーディストなど様々な楽器奏者にもおすすめ。 エントリーモデルとして最適な、頑丈で扱いやすいドラムスローン。 エントリーモデルとして最適な、頑丈で扱いやすいドラムスローン。D-790に比べてローポジションにセッティングすることが可能。 座面位置の低い、幼児や小学校低学年向きのキッズ用ドラムスローン。
高さ調整幅 495-665mm 495-665mm 495-665mm 445-615mm 495-695mm 495-695mm 430-650mm 405-605mm 365-485mm
座面:全体形状 サドル型 サドル型 丸型(15") 丸型(15") 丸型(15") 三角型 丸型(13”) 丸型(13”) 丸型
座面:多層クッション   -   -   -
座面:上面 中央部凹形状 中央部凹形状 中央部凹形状 中央部凹形状 フラット フラット フラット フラット フラット
座面:淵 - - 傾斜付き 傾斜付き - -   - - -
オプション
バックレスト(DTBR-1535)取付
標準装備 - - -
シートブラケット ロック/スピンリバーシブルストップロック ロック/スピンリバーシブルストップロック ロック/スピンリバーシブルストップロック ロック/スピンリバーシブルストップロック 高さ調整レバー 高さ調整レバー - - -
脚部:高さ調整方式 回転(ネジ)式/無段階 回転(ネジ)式/無段階 回転(ネジ)式/無段階 回転(ネジ)式/無段階 ガスリフト/無段階 ガスリフト/無段階 ジョイント固定/無段階 ジョイント固定/無段階 5段階
脚部:レッグ ダブルレッグ ダブルレッグ ダブルレッグ ダブルレッグ アルミレッグ アルミレッグ ダブルレッグ シングルレッグ シングルレッグ
重さ (カートン込 ) 10.6㎏ 7kg 6.9kg 6.8kg 6.2kg 6.2kg 3.7kg 3.5kg 2.5kg

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews2

2025/05/03

11111初のサドル型。安定感がとても良いです!

投稿者名Reviewed byのんびりタック 【東京都】

これまで永年ラウンド型だったのを買い替えることにして、また長く使うなら違うもの、サドル型でと、これにしました。主な楽器店に電話しても店頭で試せるところは無く、いきなりこちらのネットで購入。ラウンド型との違いが興味半分不安半分でしたが、これにして良かったです。使っていたラウンド型は中央部がやや盛り上がっていた関係で、座面の半分くらいを使い「ちょん掛け」な感じで座っていたので、体重が前寄りになりがちでした。このサドル型は名の通り、太もも部分が切り欠いてあるので、より深く座っても脚の動きが妨げられません。「ドッシリ」座れて安定感抜群。ジェフさんは「前傾しがち」と書かれましたが、背中側の座面がやや盛り上がっているため、背後が持ち上がる感じがしたのかも知れません。自分はそこまで深く座らず、背後の盛り上がりが骨盤を後ろからサポートする感じで安定感が向上している気がします。メーカーサイトの動画で「着圧をカラー表示」していますが(添付画像参照)、あれより少し浅い程度の位置に腰掛けて、自分の場合はちょうど良いです。確かに「ラウンド型には戻れない」と感じますね。買って良かったです。

レビューIDReview ID:681625159f9404003800001d

2021/09/14

1111何故音符5つではないのか!

投稿者名Reviewed byジェフ 【東京都】

ラウンド(丸)タイプと最後まで悩み、こちらを買いました。
私個人の感想だと素直にラウンド(丸)タイプにすれば良かったと思っています。
椅子としての性能は最高です!全然尻が痛くならなくなって安定性もあって本当に良いです。
ですが、サドル型は座面がけっこう前に傾いて感じます。
もちろん慣れればよい話ですが、かなりの違和感です、普通のラウンドに座ったときに叩けなくなるかもしれません。
絶対サドルがほしいと思う人以外はラウンドタイプのD-1500をお勧めします。
3500も椅子としては最高ですが、両足を上げる瞬間が頻繁にあるドラムプレイの中で前傾に作られた物は前に倒れそうでつらいです。
ヒールダウンの人なら前に倒れる感じはないと思うので大丈夫かもしれません。

レビューIDReview ID:122088

PEARL
D-3500

Item ID:281211

30,240 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

3,023Pt(10%)Detail

  • 302Pts

    通常ポイント

  • 2,721Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 3,023Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:2

同等品のオススメはこちら!

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok