2024/03/01
動作報告(2024.03.01追記)
投稿者名Reviewed by:まっすん 【滋賀県】
[2023/07/26記入]
以下の環境ではノイズ等も発生せず、問題なく使用することができました。
-----
・オーディオインターフェース…YAMAHA AG06MK2 (CH2に接続)
・3.5mm延長ケーブル…audio-technica AT8345/3.0
・マイク…BOYA BY-BM2021、または、SENNHEISER MKE200
-----
耐久性等はまだ使用開始したばかりですので不明です。
_
_
[2024/03/01追記]
以下のマイクでも使えました。
・マランツ M4U
故障なく使用できているのですが、気になる点が出てきました。
このプラグを介したマイクで録音した音声について、特にサ行の音が刺さるように聞こえたり、若干ノイズが載っているように聞こえたりしました。
また、無音時にもノイズのようなものが割と入ります。
オーディオインターフェースの3.5mmジャックにマイクを接続したときには、全く問題ない音声が収録できるため、おそらくこのプラグが原因だと思われます。
レビューIDReview ID:141477
2023/06/23
ノイズは個体差かな
投稿者名Reviewed by:kim 【神奈川県】
2022年10月に購入していらいホワイトノイズの様なものはこんなものか?と諦めていたんだすが、2023年6月に追加購入したところある態度のホワイトノイズの様なものはあるものの、初回に買った商品とは全く違うノイズでした。
初回に買ったものはハズレだったようです・・・。
個体差あるので要注意かもです。
ハズレでなければ使えるいい商品かと思います。
レビューIDReview ID:141114
2023/01/05
相性があるのか?
投稿者名Reviewed by:S 【秋田県】
Focusrite Scarlett2i2(1st gen)にこの製品を使ってSONY ECM-PCV80Uをファンタム電源で使用したところマイクは反応したのですがSONYの付属のUSB Audio Boxに比べてノイズや断続的にピーという音が乗り使い物になりませんでした。他のマイクやオーディオIFを所持してないので試してないのでわかりませんが相性があるのかもしれません。
レビューIDReview ID:136288
2022/07/05
CLASSIC PRO / AM02につなげてみました。
投稿者名Reviewed by:nyasu-sapporo 【北海道】
CLASSIC PRO / AM02 と AT9922PC を接続したく、2つ購入し、
CH1、CH2に接続し、それぞれにAT9922PCを1台接続し、
PCとUSB接続し、 ファンタム電源オンで動作テストしたところ、
無事に動作しました。ご報告でした。
(評価はダミーです)
レビューIDReview ID:131164
2022/01/31
残念です
投稿者名Reviewed by:T 【兵庫県】
3.5㎜プラグインパワー対応のマイクをファンタム電源供給ありのミキサーに接続するため購入しましたが、使ってみると終始ノイズが乗ってきて使い物になりませんでした。サウンドハウスさんではいつも信頼して機材を買わせて頂いているのですが、今回はガッカリしました。
レビューIDReview ID:126519
2022/02/02
弊社在庫を確認したところ、ノイズは発生しておらず個体不良の可能性があります。弊社サポートよりご連絡の上、対応致します。
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:278722
2,475 yen(incl. tax)
246Pt(10%)Detail
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る